2022年12月11日(日)

今日も近場のお出かけです。

東幡豆海岸にいってきました。

 

名鉄吉良吉田駅 で乗り換え

乗り換えの改札を通る? 戸惑います。

左が乗り換えの改札。右が出口の改札。

 

ワンマンカーでした。

どうやら名鉄蒲郡線は無人駅が多いようで、車内で切符を運転手に渡します。

 

東幡豆駅 下車

 

混む前にランチ。

魚直 にて 刺身定食

 

海岸線に沿って歩きます。

大きな鳥。 なんだろう

 

道すがらの 八幡宮 にお参りします。

 

みえてきました。

手前が 前島 向こうが 沖島

昔は、うさぎ島(前島)猿島(沖島) と言いました。

瀬戸内の大久野島のようにうさぎがたくさんいました。

猿島には猿が。

残して欲しかったなぁ。

 

これが カクレール

20m程レールが埋没してしまっていますが映えるスポットなのでしょう。

おそらく 隠れる&レールでカクレール。

 

絵馬に願い事を書いて南京錠で取り付けます。

 

おびただしい数の水鳥

 

実は今回の目的は「トンボロ」

干潮時になると海から道が現れて、離れていた陸地と陸地が繋がる現象です。

ここでみられると聞いたのですが、時期的に出現しないと聞きショック・・・。

こんな光景が見たかったのですが・・・

 

それを目当てにやってきた3人のカメラマン。

 

干潮の時間まで約1時間。

フクロウを見つけたり周囲を撮影したりしていました。

置物のようなフクロウ ってか本当に置物かもしれない。

 

飛び立つ水鳥をおじいカメラマンが激写。

 

「そろそろ渡れるぞ」と長靴のおじいカメラマン二人が出発。

しばらくして戻ってきました。

戻らなけば長時間待っていた残りのカメラマンは彼らが映り込むので

泣くに泣けないでしょう。

 

だいぶ陸地が現れましたが、これが限界か!?

 

残念ながら、トンボロ出現とはいかないようです。

 

諦めて帰ることにしましょう。

 

いつの間にか海岸に数人集まっていました。

 

帰り道に神社にお参り。

かぼちゃ神社(妙善寺)

 

今日はゆったりとした時間の中で過ごしたお出かけでした。