Yahoo!のヤフーマネーなるものが開始されたようですね。

Yahoo! JAPANの電子マネーだそうです。


簡単にまとめると、

 ●ヤフオク!の売上金を落札額の2%増額!!で、Yahoo!マネーで受け取ることができます。

 ●預金払い用口座からチャージして、対象サービスのお支払いに利用可能

 ●銀行などの預金残高を利用して手数料無料で支払い可能


そして今なら(~2016年7月31日まで)、

(1)新規口座登録特典:Yahoo!マネー500円相当

(2)利用特典:Tポイント100ポイント×最大10回(期間固定ポイント)

(3)利用特典:ヤフオク!の落札でTポイント+1倍(期間固定ポイント)

(4)利用特典:Yahoo!ショッピング、LOHACOの購入でTポイント1倍(期間固定ポイント)



ヤフーマネーが500円もれなくもらえ、ヤフオクの落札代金が2%上乗せされる。

100万円落札されると2万円! 大きいです。





よし!早速利用してみよう!











私は利用を見送りました(´・ω・`)




普通にヤフオクでお買い物を楽しんでいる方や、メルカリなどフリマアプリで売上金をそのままお買い物の支払いにまわしているような方には、お得でお勧めだと思います。



ですが、確定申告している方はちょっと考えなくてはなりません。

上乗せされた2%も売り上げに含めなければならず、

ヤフーマネーとしての売上金は、【預り金】扱いになると考えられます(paypalのドルと同じ)。


ヤフーマネーを現金にする(預金口座に引き出す)ことも可能ですが、

引き出し手数料が2.16%かかるようです。


せっかく落札代金に2%上乗せされても、引き出しに2.16%かかると・・赤字です(苦笑)






一見するとお得そうですが、よくよく調べると・・でした。


ヤフーマネー??何それ??な方の参考になりましたら幸いです。





★☆

2016年6月17日追記

私が見送ったのは、
ヤフオク!の売上金を落札額の2%増額!で、Yahoo!マネーで受け取ることができます。
の部分です。


ヤフーマネーに支払い口座を登録するだけで500マネーもらえます。

この500マネーは、ヤフオクの落札代金のほか、Yahoo!ショッピングやロハコでの支払いに利用できます。

売上をヤフーマネーで受け取る設定にせず、銀行口座だけは登録して、500円貰っちゃいましょう(*^▽^*)



登録できる銀行に制限(現在は25の金融機関)があり、ゆうちょ銀行や楽天銀行、UFJは不可です。

地方銀行やジャパンネット銀行、みずほ銀行などの口座でしたら大丈夫☆