3/16 引受
3/18 到着
3/18 ご不在のため持ち戻り
3/19 ご不在のため持ち戻り
3/26 調査中

3/28 配達希望受付
3/29 ご不在のため持ち戻り
3/30 調査中

3/31 配達希望受付
3/31 ご不在のため持ち戻り
4/08 調査中

4/12 ご不在のため持ち戻り
4/13 お届け先にお届け済み



これ、、ある商品の追跡記録です。配達完了まで約1か月。

海外便ではなく、日本国内のゆうパックです(苦笑)。


発送の翌々日には到着し配達されているのですが、購入者さんが不在票を無視したまま放置。

郵便局での保管期限が過ぎ、10日経った時点で、発送元の私に電話がありました。


私から購入者さんに電話し、郵便局と連絡を取ってくださるようお伝えしたところ、

再配達希望の連絡をしてくださるも、(自分で希望した時間にもかかわらず)配達完了ならず。

2度ほど再配達依頼を受け、配達できずにまたこちらへ電話が来ました。


もう、郵便局と購入者さんで何とかしてください。どうしても受け取らなければこちらへ返送してください。

購入者さんへも、もし返送されれば送料と手数料を差し引いた金額のみ返金します。

そう伝えてお任せしました。




それから約2週間、日本郵便の執念?のおかげで無事に配達完了となりました。

日本郵便(郵便局)の本気を見れました←おおげさ。。



そんなに忙しくて受け取れないなら購入しないでください!!!  です。。



☆☆


ebayは、無料出品の50品も使いきれないくらいの細々ですが、なんとか1日1出品を頑張っています。

出品し続けていると、検索順位が上がるのか、viewが増えます。



2か月ほどオークション形式で出品していた商品たち。

(絶対に売れる、売れないわけがない、と信じて出品し続けてきました)


全く反応がないので、オークション開始価格より少しだけ高くして即決出品すると、

パタパタと購入していただけました。

オークション形式での出品時のほうが安かったのに。。


検索時に Buy it Nowだけを選択してしている方が多い?

商品によるのでしょうが、反応を見ながらいろいろと試していきたいと思います。




☆☆


ヤフオクは、いまさらですが、かんたん取引を利用し始めました。

開始当初は、先に出品者情報が落札者に連絡されてしまうこと、

先に送料の登録をしなければならないことなどがネックで、頑なに旧取引方法で出品し続けてきました。

当初と違い、かんたん取引はずいぶん改善されたので、試しに。


使ってみての感想は、本当にかんたん取引!です☆




執念深く頑なにこだわりたいこと、柔軟に取り入れていくこと

どちらも大切ですね。