先週末は幼稚園の運動会でした。

年長さんで最後の運動会だし、本人も私たち親もとても楽しみで、お弁当にお菓子、ビデオカメラに・・と準備万端!

で迎えた朝。


泣きながら起きた息子の体が熱い。。

真っ赤な顔。ぐったりの状態。


かかりつけの小児科が休診のため、ちょっと遠い救急の小児科へ。




もう・・ね。なぜこのタイミング?という発熱。





先月から3回目くらいで発熱が続いています。

自宅でできる仕事とはいえ、これだけ続くと、息子にかかりっきりというわけにはいかず、

息子の相手をしながらの作業。

当然、集中力は細切れになり、気をつけないとな、と思っていたら・・




ヤフオクの出品でやらかしていました。


サイズの記載間違い。


商品説明の追加で記載したけれど、ヤフオクの場合、商品説明の一番下に記載されてわかりずらい。

初めから記載していることについて質問してくる方がいるくらい(送料はいくらですか?とか)ちゃんと読んでいない人もいるのに、

あんなわかりずらい商品説明の追加など、読んでいなかった、と言われトラブルになる可能性あり。。




すでに入札が入ってしまっている商品なので、出品を取り消すと、取り消し手数料540円がかかります。


でも、トラブルや悪い評価の可能性を考えたら・・

おとなしく540円を払うことを選択しました。




出品後にすぐ内容確認をしているのですが、今後はちょっと一呼吸おいてからの確認もすることにします。




☆☆

ebayはどうなっているんだろう。

同じような事態になった場合の対処方法などについて調べてみました。



ヤフオクの540円のような一律の出品取り消し手数料はないようです。


この場合はこう、という風に細かく説明が記載されていました。出品前に確認できて良かったです。



出品してすぐに記載誤りに気付いた場合は、ヤフオクでは一度出品を取消し、修正してから再出品していました。

しかしebayでは、とにかく出品取り消しはしない。記載追加や修正で対応するように、という記載でした。





まぁ、、

自戒と勉強になって540円なら安いかな・・



気を付けます><