昨日は買い物ついでに近くにある古本屋さんへ。

息子と一緒なので、10分ほどで絵本などを5冊。

そのうちの1冊はビブリア古書堂の事件手帖。1巻の初版本が普通に売られていてびっくり。

未だに三冊で4500円くらいでヤフオクで落札されています。




今までは、息子がいるとどうせよく見れないから、寄らずに帰ろう、でした。

たとえ5冊でも利益にすると数千円。
時給にすると…

ついでに寄れそうな時は必ず寄ることにします。チリツモ。



Amazonのビジネスレポートによると、
私の平均売価は800円ちょっとのようです。

500円から1000円くらいの絵本が8割を占めるので納得の数字。




そして購入時に、売ったことがある本でも必ず価格などを検索し直すことにしました。

1冊でも無駄な本は買わない。
これも利益を増やすためのこと。




考え方や行動を変えながら
少しでも利益を増やせるように頑張ります。