この三ヶ月の
本に限った利益率を計算してみました。
結果。
利益率は60%。
意外にも良い結果。
売れた本の内訳は、
絵本48%、育児・料理本52%(冊数での比較)。
これまた意外な結果。
絵本の方が売れている感覚でした。
内訳別の利益率をみると、
絵本62%
育児本53%
料理本71%
絵本よりも料理本(離乳食、お弁当)の方が利益が出ているというのも意外。
こうやって数字にしてみると、感覚と実際とは違うことがよくわかります。
みなさんはどんな感じ?
本に限った利益率を計算してみました。
結果。
利益率は60%。
意外にも良い結果。
売れた本の内訳は、
絵本48%、育児・料理本52%(冊数での比較)。
これまた意外な結果。
絵本の方が売れている感覚でした。
内訳別の利益率をみると、
絵本62%
育児本53%
料理本71%
絵本よりも料理本(離乳食、お弁当)の方が利益が出ているというのも意外。
こうやって数字にしてみると、感覚と実際とは違うことがよくわかります。
みなさんはどんな感じ?