オークションに出品する際の開始価格設定。
Amazonに出品されている本の価格も参考にしています。
しかし。
Amazonでの設定価格に、
え?と思うことも多い。
特に、もう中古品しかない本の場合。
俺様価格でもいいんです。
売れる価格であるなら。
それじゃあ売れないよね?
実際、ずっと売れていないよね?
という価格であっても、
検索した時にはその価格が表示されてしまう。
それを見て、
わぁい!3000円の本を見つけたぁ!
となっている人はいないとは思いますが。
楽オクでは、カタログ出品ができるようになり、出品期間が長く、すべて即落価格。
もはやオークションではない(苦笑)
でも再出品の手間がかからないので、この価格で買ってくれる人が1人いれば良い、という商品には便利。
使い分け。
Amazonに出品されている本の価格も参考にしています。
しかし。
Amazonでの設定価格に、
え?と思うことも多い。
特に、もう中古品しかない本の場合。
俺様価格でもいいんです。
売れる価格であるなら。
それじゃあ売れないよね?
実際、ずっと売れていないよね?
という価格であっても、
検索した時にはその価格が表示されてしまう。
それを見て、
わぁい!3000円の本を見つけたぁ!
となっている人はいないとは思いますが。
楽オクでは、カタログ出品ができるようになり、出品期間が長く、すべて即落価格。
もはやオークションではない(苦笑)
でも再出品の手間がかからないので、この価格で買ってくれる人が1人いれば良い、という商品には便利。
使い分け。