「せどり」について書くと、アクセスが10倍とか…怖いショック!

一昨日のブログ。
せどり「は」ブーム?
というタイトルで書きました。
あえて、せどり「が」ブーム
とは書かなかったのですが…
気にとめてくださった方がいると信じます。。


昨日はフリマで息子のオモチャを購入。
オモチャといっても、一辺が1メートルくらいある大きな立方体型の知育玩具です。

期待どおりにハマッてくれ、真剣な顔をたくさん見れました♪

これは…
オークション無理ですショック!大きすぎ。
いや、いいんですけどね。300円にしてもらったし(笑)


ブックオフは2店舗。
普段は行けない遠い店舗へ(といっても、片道30分くらいガーン息子いるから)。
せどらーさんらしき人を全く見かけず。
たくさんいるかな~♪と思っていたので拍子抜け。。

ちゃんと本たちも見てきました。(←当たり前)
意外と育児関連本が文庫化されていることに気付き、最近は文庫本も見るようになりました。



さてさて桜
年末大掃除に続き、物が動く季節が来ますね。

転勤、就職、卒業入学…衣替え。

春よ来いヾ(^▽^)ノ来い♪

私的には、せどりが流行るより、片付けや断捨離がはやってほしいガーン