台東区若手経営者サポートセミナーがスタートしました! | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんばんは

本当に寒い日が続きます。なので今日のお昼は身体が温まるように辛いものを食べました。辛さの中にも旨みがあるなんてよく言いますけど…今日食べたのは辛さしかありませんでした(笑)



今日の癒しで発表します!



『クローゼットの中に使っていないけれど捨てられない、大切な婦人服、バッグがたくさんあって困っている、そんなお悩みを解消します。委託販売専門リユースショップ』


リユースファッション Merit & Cocolo
(クリックするとリユースファッション公式ページが開きます。)

江口 武志です



台東区若手経営者サポートセミナーの2014年1回目がありました。講義自体は今回で8回目になります。この勉強会は台東区が主催をしてくれています。講師は株式会社国際後継者フォーラムの代表取締役でもあります二条彪先生です。講義の時間は夜の7時から9時までの2時間です。



この時間なので仕事が終わってからや早めに会社を出て、勉強することができます。すごく人気で70名くらいの受講者がいます。全10回なのに台東区主催なのでとってもリーズナブルなところも人気の理由かもしれませんね。



今までに「おもてなしの極意」、「知的財産対策」、「リーダーシップ」、「人事問題の対処法」、「アイデアの出し方」など(他にもあります。)を学びました。そして今年最初の内容は「聴く伝えるの原則」です。



恥ずかしい話しですが私は今まで「聞く」と「聴く」の違いもよくわかりませんでした。



聞くはなんとなく耳に入る!


聴くは集中して真剣に向き合うこと!



今年も大人の経営者になるために頑張ります(≧∇≦)



今日の癒し





{C6DD4064-D80A-4B3A-95F4-CC6240FF7180:01}

博多赤ラーメン!
スープは完食できませんでした~

でも替玉はしちゃいました~(≧∇≦)