売上前年比190%行くことができた理由⑤ | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんばんは

この前、昔からの友達に会ったらどうやら私のブログを読んでいるようなんです。毎日ではなくてたまーにということでさらによくよく聞いてみるとブログを読んでいるといってもこの前書き部分しか読んでなかったんです!!


本文も読みなさい(笑)

『あなたの使っていないけれど捨てられない、大切な婦人服、バッグをお預かりして委託販売致します。』

リユースファッション Merit & Cocolo

(クリックすると公式ページが開きます。)

江口武志です。

売上前年比190%行くことができたシリーズの5回目です。前回はチラシをリユースショップやリサイクルショップを利用したことがない方にも興味を持ってもらえるように作り変えました。


リユースファッションで豊かな生活を★江口武志のブログ

このチラシを使って、イオン海老名店館内でチラシ配りも行ないました。以前のチラシを配っている時よりは反応は良かったです。チラシを持ってそのままお店に来てくださるお客さまも増えてきました。


春を迎える前にスタッフとミーティングを行ないました。その時に今のお客様にさらに喜んでいただくために何かできることはないか?ということになりました。

すると一人のスタッフが

「私たち主婦はポイントカードとかけっこう好きです。ポイントカードをやってみたらどうですか?」

と提案がありました。



リユースファッションで豊かな生活を★江口武志のブログ

ミーティングの中で「雨に日は持込みが少ない」、「良い商品を集めたい」などなど出た意見を取り入れ、その1週間後には商品をお持ちいただくお客さまを対象にポイントカードを導入しました。雨の日はプラス1ポイント、指定ブランドの場合はプラス1ポイントという具合です。

ポイントカードを導入した一番の目的は

①来店頻度を上げる。

②良い商品を集める。

この2つでした。特に今までご利用していただいている既存のお客さまの来店頻度をあげたかったのです。


導入してすぐに効果が出るものでもないので試験的に行なってきました。半年以上たった現在では効果が出ています。月に1回くらいのご来店だったお客さまが2回以上になったり、全てポイントカードのおかげではありませんがきっかけのひとつにはなりました。


春の実績も厳しかったのですがお店のスタッフには今は種まきだから秋に花を咲かせよう!と伝えていました~(正直、結果が出ないので不安でしたが~)


次回に続く


今日の癒し


リユースファッションで豊かな生活を★江口武志のブログ-image

皆様にも幸せ招き猫です♪