2度、3度と足を運んでもらうための方法! | リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

リサイクルショップ開業応援★江口武志のブログ

毎日更新!!アパレル2代目社長
ファッションに特化したリユースショップと
Sサイズ専門セレクトショップのことや
経営での気づきなどをゆるーく書いていきます♪

こんにちは

パンダの赤ちゃんが亡くなってしまいましたね。ご冥福をお祈りします。


うちの会社本部は上野にあるので盛り上がりを直に見ていただけに残念でなりません…


生まれ変わって、次にまた会えることを期待します。





リユースファッション Merir & Cocolo



江口武志です。







『名前を覚えて使う』



この言葉は今から15年くらい前に親父から言われた言葉です。



当時、池袋で店舗の責任者をしていた私は一度目のお客様に二回、三回とお店に来ていただきたかった、リピーターになって欲しかったときに悩んでいた




その時のアドバイスでした!



例えば、初めてのお客様でも会員カードを書いてもらったり、クレジットカードでお会計をされたりすると名前がわかりますよね。





そしたらドンドンお客様を名前で呼びましょうということです。





私もそうですが、名前を呼んでくれると嬉しくなりますよね♪



誰でも自分に関心をもってくれる人がいると嬉しいんです。



もう1つのメリットは名前を呼んでいると顔も覚えることが出来るということです。







ちょっと想像して見てください。



初めて洋服を買ったお店に一カ月ぶりに行った時!



店員さんが、『あ~♪江口さん、こんにちは♪先日はありがとうございました。』って言って来たら



覚えててくれたんだぁ~(*^o^*)

と嬉しくなりますよね。





顔は覚えているけど名前が出てこないってこともよくあります。

でも最初のうちは名前が出て来なくても良いんです。



名前が出て来ない時は

満面の笑みで『こんにちは~♪先日はありがとうございました♪』って言いましょう。



これは直接言葉に出しませんが、私はあなたを知っています。覚えてますよ。ということになります。



お客さまはそれだけでも嬉しいもんです。





名前を忘れてしまった時は?こうするとよいです。



「もう一度お名前をお聞きしてもよいですか?」ってお客様に直接聞いてください。三回までは許されます。それ以上だとこいつアホか?と言う顔をされます(笑)


これって全ての商売につながりますよね~♪





仲良くなるにはその人に関心を持つこと!



お試しあれ~






今日の癒し















リユースファッションで豊かな生活を★江口武志のブログ

今日は幼なじみの心友たちに
お祝いしてもらっています♪






iPhoneからの投稿