【結果】
順位:30位くらい
記録:17’18”

Lap
3’16”
3’24”(6’40”)
3’26”(10’06”)
3’46”(13’52”)
3’25”(17’17”)

3’30”で5kmいければOKと思ってたけど、
それよりは走れましたね(笑)

入りが速くなってしまいましたが、
感覚的にはかなり余裕を持って入りました。
3kmを10分で通過して、残りは3’30”で2kmと思いましたが、
3-4kmは失速しすぎましたね。

実は親父が参加はしていて、
探して走っていたらかなりペースダウンしてしまいました。
ちょうど一息ついた様な感じになったので、
ラスト1kmはもう一度ペースアップ!と思いましたが、
全然動きませんでした(T_T)

今回のレースで感じた事。
1.しっかりと練習を積めれば、3’25”でハーフまでなら走れそう。
今回のレースでの収穫かな?
自分の場合ですけど、3’25”って力まずに走れるギリギリのライン。
JOGに近い感覚で走れるライン。

2.練習しなければ当然走れない。
当たり前の事ですね。改めて実感。
ただ、練習をしっかり積めればまだまだ戦えますね。

3.三浦国際マラソン、サイコー!
そんなにロードレースに頻繁に出ていませんが、
雰囲気、会場の出店等、非常に良かった。
食べ物も美味しいし、お薦めの大会。
ただ5km8:30スタートはキツい(笑)

まぁこんな所です。
来年は10kmに出るかも。8:30はキツいから。