最近更新を疎かにしていますが、
練習自体は何とかこなしています。
30分JOG,、40分JOGと簡単に書いていますが、
JOGの内容は4’40”前後で入って、
最後は4’00”までと決めて走っています。
正直これ以上遅いペース(1km5分ペース)で走ると、
中距離を走るフォームと異なってしまう為、
自分自身にプラスになると思えないからです。
最近、やっと40分間はフォームを保てる様になりました。
それと疲労が残る場所に変化が出てきました。
今までだと足底から足首にかけて痛みがありましたが、
最近はお尻、ハムにきます。
やっと今の自分に適したフォームが見えてきました!
このフォームを維持して5000m~10000mまで体を対応させたい。
その為には筋力が足りない。
海外の選手が故障防止も含めて筋トレを行う事を、
この年になって実体験で理解出来るようになってきました。
可能であればジムで高負荷、低回数の筋トレを行いたいですが、
そういった時間、場所がないのが痛いですね。
補強ではなく筋トレ。
工夫しながらやるしかないよな~。
練習自体は何とかこなしています。
30分JOG,、40分JOGと簡単に書いていますが、
JOGの内容は4’40”前後で入って、
最後は4’00”までと決めて走っています。
正直これ以上遅いペース(1km5分ペース)で走ると、
中距離を走るフォームと異なってしまう為、
自分自身にプラスになると思えないからです。
最近、やっと40分間はフォームを保てる様になりました。
それと疲労が残る場所に変化が出てきました。
今までだと足底から足首にかけて痛みがありましたが、
最近はお尻、ハムにきます。
やっと今の自分に適したフォームが見えてきました!
このフォームを維持して5000m~10000mまで体を対応させたい。
その為には筋力が足りない。
海外の選手が故障防止も含めて筋トレを行う事を、
この年になって実体験で理解出来るようになってきました。
可能であればジムで高負荷、低回数の筋トレを行いたいですが、
そういった時間、場所がないのが痛いですね。
補強ではなく筋トレ。
工夫しながらやるしかないよな~。