初めて陸上のトラックに足を踏み入れたのは小6の時。
三ツ沢競技場でした。
横浜市の運動会と言うか何と言うか、
そういった行事で初めて競技場に行きました。
集団でダンスと言うか、そんな事を行った後、
100mくらいですがトラックを走りながら退場した事を覚えています。
中学も横浜市の中学だったので、
『陸上の大会=三ツ沢競技場』
ここが僕の原点です。
三ツ沢と平塚、善行は相性が良い競技場といった印象が残っています。
そんな相性がよく、好きな競技場である三ツ沢ですが、
何と!復帰してから1回も走った事がな~い
日産スタジアムや小机の様に練習でしか使った事のない競技場もありますが、
三ツ沢はレースや記録会どころか練習でも使った事がない。
たぶん練習で開放してないと思うんですよね。
今年は何かしらの大会で三ツ沢競技場を走ろうと考えています。
ちなみに今朝は寝坊して3kmJOGとドリルと流しを3本のみ。
明日はきっちり走りたいと思います。
三ツ沢競技場でした。
横浜市の運動会と言うか何と言うか、
そういった行事で初めて競技場に行きました。
集団でダンスと言うか、そんな事を行った後、
100mくらいですがトラックを走りながら退場した事を覚えています。
中学も横浜市の中学だったので、
『陸上の大会=三ツ沢競技場』
ここが僕の原点です。
三ツ沢と平塚、善行は相性が良い競技場といった印象が残っています。
そんな相性がよく、好きな競技場である三ツ沢ですが、
何と!復帰してから1回も走った事がな~い

日産スタジアムや小机の様に練習でしか使った事のない競技場もありますが、
三ツ沢はレースや記録会どころか練習でも使った事がない。
たぶん練習で開放してないと思うんですよね。
今年は何かしらの大会で三ツ沢競技場を走ろうと考えています。
ちなみに今朝は寝坊して3kmJOGとドリルと流しを3本のみ。
明日はきっちり走りたいと思います。