昨年のこの時期くらいから痛みだして、
一時は全く走れなくなりました。
今は練習が出来ますが、痛みがひく事はありません。
タオルを指でワシャワシャしたりもしていますが、
全く改善する兆しはありません。
練習を休めば回復するのか?
昨年1ヶ月以上の休養を取りましたが回復はしませんでした。
では、一体何が原因なのか。
まだ仮説の段階ですが、
『体のバランスが悪い』
これが原因の様な気がしています。
無意識に右足首をかばって走っている事。
それが原因で左右の筋力の差異が人よりも大きい(様な気がします)。
そこから綻びが出ている感じています。
実際、本当にバランスが悪い(笑)
片足立ちとかも苦手ですからね
今は左右のバランス改善に取り組んでいます。
走る事よりもこっちがメインです。
そういった事もありブログの更新が滞っています。
でも元気にやっています
来月から計画的に走ろうと思います。
まずは4月29日誘われた駅伝へ参加します。
3kmを言われたので、シーサイドの9’18”より速く走るぞー!!
一時は全く走れなくなりました。
今は練習が出来ますが、痛みがひく事はありません。
タオルを指でワシャワシャしたりもしていますが、
全く改善する兆しはありません。
練習を休めば回復するのか?
昨年1ヶ月以上の休養を取りましたが回復はしませんでした。
では、一体何が原因なのか。
まだ仮説の段階ですが、
『体のバランスが悪い』
これが原因の様な気がしています。
無意識に右足首をかばって走っている事。
それが原因で左右の筋力の差異が人よりも大きい(様な気がします)。
そこから綻びが出ている感じています。
実際、本当にバランスが悪い(笑)
片足立ちとかも苦手ですからね

今は左右のバランス改善に取り組んでいます。
走る事よりもこっちがメインです。
そういった事もありブログの更新が滞っています。
でも元気にやっています

来月から計画的に走ろうと思います。
まずは4月29日誘われた駅伝へ参加します。
3kmを言われたので、シーサイドの9’18”より速く走るぞー!!