土日にポイント練習が出来なかった分、
昨日の10km走と今朝のインターバルで最終ポイント練習
気持ちよく、イメージ良く終われる様に、
【500m×6本(r=250m)】
と言うメニューにしました。単純に疾走区間3000mです(笑)
設定タイムはレースペースで【1’32~33”】1km3’05”をイメージ。
restは250mJOGを【67~68”】1km辺り4’30”ペース。
結果は以下の通り。
1’33”82 (67”)
1’33”30 (68”)
1’32”62 (68”)
1’31"79 (68”)
1’31”64 (68”)
1’29”59
普段から突っ込み癖があるので、
1,2本目はタイムを気にせずにリラックス
3本目以降も良い流れに乗って、上半身に力を入れずにリラックス。
少々物足りなさは残るものの、本数は予定通り終了。
つなぎのJOGをもう少しペースを上げて
変化走の様に走っても良かったですが、
ガッツリ追い込む事が目的ではないのでこれ位で。
終了後は120mの少し強めの流しを3本。
後は金曜日に刺激を入れて日曜日に決戦
今回のレースですが、やはり地元の雄、
35-40歳 800mアジアマスターズ記録保持者Iさんが参戦する様です。
9’15”設定らしいので、思い切って挑戦したいと思います!
昨日の10km走と今朝のインターバルで最終ポイント練習

気持ちよく、イメージ良く終われる様に、
【500m×6本(r=250m)】
と言うメニューにしました。単純に疾走区間3000mです(笑)
設定タイムはレースペースで【1’32~33”】1km3’05”をイメージ。
restは250mJOGを【67~68”】1km辺り4’30”ペース。
結果は以下の通り。
1’33”82 (67”)
1’33”30 (68”)
1’32”62 (68”)
1’31"79 (68”)
1’31”64 (68”)
1’29”59
普段から突っ込み癖があるので、
1,2本目はタイムを気にせずにリラックス

3本目以降も良い流れに乗って、上半身に力を入れずにリラックス。
少々物足りなさは残るものの、本数は予定通り終了。
つなぎのJOGをもう少しペースを上げて
変化走の様に走っても良かったですが、
ガッツリ追い込む事が目的ではないのでこれ位で。
終了後は120mの少し強めの流しを3本。
後は金曜日に刺激を入れて日曜日に決戦

今回のレースですが、やはり地元の雄、
35-40歳 800mアジアマスターズ記録保持者Iさんが参戦する様です。
9’15”設定らしいので、思い切って挑戦したいと思います!