【2012年 インターハイ800m結果】
1.三武 潤 1’48”62 大会新
2.村上 昴輝 1’50”19
3.渡辺 崇臣 1’51”97
4.白石 浩之 1’52”59
5.渡辺 悠弥 1’52”62
6.高柳 俊隆 1’52”74
7.前田 恋弥 1’52”84
8.前田 健太 1’55”56
三武くんは高校歴代3位。1位,2位は川元選手と佐藤清治。
高校生が心理の壁みたいな物を越えた様な気がしますね。
その辺りはこの本を読むと分かりやすいかも。
ちょと調べてみました。
【2009年 全国中学陸上800m結果】
1.三武 潤 1’55”61(今回優勝)
2.下畑 大輝 1’56”40
3.笠原 巧巳 1’57”99(今回準決落ち)
4.片平 義貴 1’58”61
5.入江 龍星 1’59”29
6.渡辺 崇臣 1’59”30(今回3位)
7.本間 大登 1’59”50(今回準決落ち)
8.川俣 隼也 1’59”86
※白石浩之→準決落ち
※渡辺悠弥→準決落ち
※前田健太→準決落ち
もうお気付きだと思いますが、
ハイペースで牽引した村上くんの名がありません。
たぶん全中に出場していません。
昨年のインターハイも出場していません。近畿IH準決落ちです。
彼が頭角を現してきたのは近畿ユースからですね。
推測ですが、
彼が伸びたのは後輩の仲村くんの存在が大きかったのだと思います。
そりゃそうですよね。後輩には負けたくないですから。
仲村くんはラストが非常に強い選手といった印象です。
そんな彼に勝つ手段がハイペースで押していくレースなのかも知れません。
準決勝も同様な走りでした。
非常に勇気が要りますし、相当練習してきたのだと思います。
そんな村上くんを見て、仲村くんはどう思うか?
1年生で決勝に進んだ高柳くんを見てどう思うか?
仲村くんには是非復活して欲しいです。
色々調べていると面白いものです。
中学の時は800mで、徐々に距離を伸ばして成功した選手もいれば、
強豪校に進まずにそのまま800mを追求した選手もいます。
今回3~6位の選手は強豪校ではないです。
自分だったらどうするかな~なんて無駄な事を考えましたが、
僕は強豪校には進まないと思います。
厳密に言うと「駅伝」強豪校には進みませんね。
800mやりたいですし、マイル走りたいですから(笑)
さて、毎度の事ながらオチもなくダラダラと書いてきました。
やっぱり800mは面白いです。
スタートする姿が一番カッコいいと僕は思っています。
「3000mよりも女の子にモテそうだ!」
中学生の時、そんな不純な動機で800mに転向しましたw
もう30代半ばですが、まだモテるのかどうか・・・。
がんばります(笑)
1.三武 潤 1’48”62 大会新
2.村上 昴輝 1’50”19
3.渡辺 崇臣 1’51”97
4.白石 浩之 1’52”59
5.渡辺 悠弥 1’52”62
6.高柳 俊隆 1’52”74
7.前田 恋弥 1’52”84
8.前田 健太 1’55”56
三武くんは高校歴代3位。1位,2位は川元選手と佐藤清治。
高校生が心理の壁みたいな物を越えた様な気がしますね。
その辺りはこの本を読むと分かりやすいかも。
秋には高校記録、47秒台を狙ってくるでしょうね。
今回決勝を走った3年生(6人)の中学時代はどうだったのか。ちょと調べてみました。
【2009年 全国中学陸上800m結果】
1.三武 潤 1’55”61(今回優勝)
2.下畑 大輝 1’56”40
3.笠原 巧巳 1’57”99(今回準決落ち)
4.片平 義貴 1’58”61
5.入江 龍星 1’59”29
6.渡辺 崇臣 1’59”30(今回3位)
7.本間 大登 1’59”50(今回準決落ち)
8.川俣 隼也 1’59”86
※白石浩之→準決落ち
※渡辺悠弥→準決落ち
※前田健太→準決落ち
もうお気付きだと思いますが、
ハイペースで牽引した村上くんの名がありません。
たぶん全中に出場していません。
昨年のインターハイも出場していません。近畿IH準決落ちです。
彼が頭角を現してきたのは近畿ユースからですね。
推測ですが、
彼が伸びたのは後輩の仲村くんの存在が大きかったのだと思います。
そりゃそうですよね。後輩には負けたくないですから。
仲村くんはラストが非常に強い選手といった印象です。
そんな彼に勝つ手段がハイペースで押していくレースなのかも知れません。
準決勝も同様な走りでした。
非常に勇気が要りますし、相当練習してきたのだと思います。
そんな村上くんを見て、仲村くんはどう思うか?
1年生で決勝に進んだ高柳くんを見てどう思うか?
仲村くんには是非復活して欲しいです。
色々調べていると面白いものです。
中学の時は800mで、徐々に距離を伸ばして成功した選手もいれば、
強豪校に進まずにそのまま800mを追求した選手もいます。
今回3~6位の選手は強豪校ではないです。
自分だったらどうするかな~なんて無駄な事を考えましたが、
僕は強豪校には進まないと思います。
厳密に言うと「駅伝」強豪校には進みませんね。
800mやりたいですし、マイル走りたいですから(笑)
さて、毎度の事ながらオチもなくダラダラと書いてきました。
やっぱり800mは面白いです。
スタートする姿が一番カッコいいと僕は思っています。
「3000mよりも女の子にモテそうだ!」
中学生の時、そんな不純な動機で800mに転向しましたw
もう30代半ばですが、まだモテるのかどうか・・・。
がんばります(笑)