17日まで1週間。間に合わないので突貫工事(笑)
10日(土)
・1200m+800m+600m+400m+200m
(r=次の距離JOGで200m60秒ペース)
【設定タイム】
1200m:3’42” (200m37秒ペース→1000m3’05”ペース)
800m:2’24” (200m36秒ペース→1000m3’00”ペース)
600m:1’45” (200m35秒ペース→1000m2’55ペース)
400m:68” (200m34秒ペース)
200m:フリー
【結果】
1200m:3’41”18 (r=3’55”)
800m:2’23”70 (r=2’53”)
600m:1’44”89 (r=1’58”)
400m:67”85 (r=53”)
200m:31”44
ギリギリ過ぎるw
とりあえず設定通り消化出来たのでOKかな?
終わった後は40分JOG。距離稼ぎです(笑)
11日(日)
・60分走:15分、30分、45分に1000m。
設定タイムはジャージ上下着用なので3’10”
【結果】
1本目:3’12”69
2本目:3’09”58
3本目:3’09”09
1本目は頭が出てしまいましたが、10日よりも動きが良い。
練習後にはキッチリと流しを3本。
今朝はペース走を行おうか悩んでいましたが、
詰めすぎても怪我しそうなので60分JOGと流しを3本。
今日がこの3日間で一番良い動きだったのが意外Σ(゚д゚;)
今回はそこまで調整せずに挑もうと思います。
それと、三浦半島県下駅伝に参加する事になりました
鎌倉市代表ですが、今回は今までと少し異なります。
2チーム参加で、これがかながわ駅伝の選考レースです。
ここで結果を出さないと、真の鎌倉市代表の座は奪えません。
なので『仮:鎌倉市代表』です。
今月末には決起大会を行うそうです。今までなかったことです。
今年から監督が代わり、良い方向に進みそうです!
Android携帯からの投稿
10日(土)
・1200m+800m+600m+400m+200m
(r=次の距離JOGで200m60秒ペース)
【設定タイム】
1200m:3’42” (200m37秒ペース→1000m3’05”ペース)
800m:2’24” (200m36秒ペース→1000m3’00”ペース)
600m:1’45” (200m35秒ペース→1000m2’55ペース)
400m:68” (200m34秒ペース)
200m:フリー
【結果】
1200m:3’41”18 (r=3’55”)
800m:2’23”70 (r=2’53”)
600m:1’44”89 (r=1’58”)
400m:67”85 (r=53”)
200m:31”44
ギリギリ過ぎるw
とりあえず設定通り消化出来たのでOKかな?
終わった後は40分JOG。距離稼ぎです(笑)
11日(日)
・60分走:15分、30分、45分に1000m。
設定タイムはジャージ上下着用なので3’10”
【結果】
1本目:3’12”69
2本目:3’09”58
3本目:3’09”09
1本目は頭が出てしまいましたが、10日よりも動きが良い。
練習後にはキッチリと流しを3本。
今朝はペース走を行おうか悩んでいましたが、
詰めすぎても怪我しそうなので60分JOGと流しを3本。
今日がこの3日間で一番良い動きだったのが意外Σ(゚д゚;)
今回はそこまで調整せずに挑もうと思います。
それと、三浦半島県下駅伝に参加する事になりました

鎌倉市代表ですが、今回は今までと少し異なります。
2チーム参加で、これがかながわ駅伝の選考レースです。
ここで結果を出さないと、真の鎌倉市代表の座は奪えません。
なので『仮:鎌倉市代表』です。
今月末には決起大会を行うそうです。今までなかったことです。
今年から監督が代わり、良い方向に進みそうです!
Android携帯からの投稿