筋力。

これに尽きると思う。

ボクのシューズ、つま先の方は物凄く消耗してツルツルですが、
踵の方は殆ど減っていません。
『フォアフット着地』ってやつですよね??

ではこの走り方に見合った筋力があるのかというと、
たぶんないと思います。

走り方を変えるか、この走り方に耐えられる筋力をつけるか。
僕は後者を選択。

秋のトラックレースや練習で感じていたことですが、
スピード(200~400mくらい)はそこそこ出る。
600mくらいになると足にくる。
「もう少しイケるだろうがー!!」
となっても足が前に進まない。

僕に足りない物
筋力>乳酸耐性

これが僕の仮説。
だって下半身の筋トレ全然してないから(笑)

そこで!今朝は60分JOGに筋トレを織り交ぜた練習。
15分経過、30分経過、45分経過で計3回の筋トレ。
筋トレのメニューは以下の通り。

と思ったら、筋トレの名前が分からない沈

上手く伝わるか分かりませんが、
①50cmくらいの段差に右足→左足と交互にのせる。
こんな感じ。

②50mのバウンディング。
③サッカーゴールを使って懸垂5回。
④80~90cmくらいの段差に両足でジャンプを20回
⑤50mのスキップ(ルンルンスキップではなく、足を高くあげるやつ)

JOGは4’20~30”くらいのペースで走りました。
とりあえず足がgkgkです。この程度で涙
筋力不足を思いっきり露呈しましたQueenly

もう少し種類を増やしたり、15分→10分にしたいですが、
いきなりやったも体がもたないのでボチボチやっていきます!

ちなみ懸垂5回も腕がプルプル状態。
何気にサッカーゴールに飛び乗るのもキツかったです(笑)