今朝はインターバル。
400m+300m+200m×3セット
設定タイム:68”→50”→32”
つなぎは200mJOGと100mJOG、セット間は400mJOG。
結果は以下の通り。
① 67”94(67”)50”24(36”)32”79 (2’20”)
② 66”87(65”)49”82(35”)32”59 (2’19”)
③ 68”78(64”)50”61(33”)31”64 ()内はつなぎJOGのタイム
1セット目で『こりゃ3セット目はヤバいな・・・』と思い、
案の定3セット目で死にました(笑)
リズム、テンポが良くなかったので、今日はすごく疲れました
普段よりもつなぎのJOGのペースが遅かったのが原因だと思います。
つなぎJOGを『休憩』してしまうと意外と疲れる。
特に気持ちが休憩したらダメですね。
つなぎのJOGを集中して走れるかどうかが、とても重要だと感じました。
頭では理解していますが、なかなか難しいですよね
設定通り走れませんでしたが、悲観する内容ではないと思っています。
日体大記録会でPB目指して、一日一日を大切に過ごしていきます!