今日まで比較的緩めのメニューで明日スピード練習の予定でしたが、

今朝も雨が降っていなかったのでスピード練習を行いました。

ちょっと詰めすぎかな(笑)


【練習メニュー】

600m+400m+300m+200m

(r=200m、200m、100m JOG)を2セット

設定タイム:1’48”→70”→51”→32”

セット間は1000mJOG。


合計距離が1500mなので、レースを意識した練習。

600mの設定は緩めに設定したのは、

レースの入りをリラックスして走る事の意識付けです。


タイムは以下の通り。

1’47”63 (61”) 65”96 (60”) 49”46 (32”) 31”68

1’46”72 (62”) 69”60 (61”) 50”37 (33”) 29”17


キ、キツかった・・・ヨロヨロ

1セット目の400mで何故か暴走してしまい、

2セット目の400m、300m、200mはいっぱいいっぱいでしたもうだめ


設定通り走れた事は良かったですが、

インターバル後に出来れば2000~3000mの短いペース走入れたかったですね。

無理そうだったので、ゆっくり3kmのダウンJOGで終了しました~。


調子は悪くないっすあんぱんまん

鎌倉市選手権同様、今回も勝ちにこだわって走りますヨッシャー