体調が戻ってきました。
今朝は暑かったですが、60分しっかり走れました。
ちなみにボクの暑いという基準は、セミが鳴いているかどうかです
朝 練習をしていて、気付いたことがあります。
この時期(夏場)だとセミは4時30分~4時45分くらいの時間から鳴き始めます。
でも昨日、一昨日の様に寒いと全然鳴きません。
少し調べてみると、気温が25℃を越えるとセミは鳴くようです(あくまで目安です)。
ボクの走る時間はセミが鳴く前の時間って事です。
かなり走りやすい時間に走っているのだと思います。
これだと先日の鎌倉市選手権の様に、日中に走るのはキツいですよね
普段の練習とレースや記録会の時の気温差の対策を練らないと、
結果や記録が出ないかも知れませんね。
秋になって気温が落ち着いてくれば問題はないのかも知れませんが、
9月だとまだまだ暑いですから。
9月11日にスポーツ祭典がありますが、たぶん暑いでしょうね。
暑いの苦手なので、何か対策を考えようと思います。
話し逸れますが、暑いのに食欲だけは落ちません。
体調を崩していた期間はさすがに食欲が落ちましたけど(笑)
しかし昨日から胃袋復活~ かなり食べれてきました!
食欲の秋かぁ・・・恐ろしぃー