【昨日の練習】
・400m×5(r=600jog)
400は200ゆっくり、後半は速く。
通過タイムは計りませんでしたが、タイムは下記の通り。
63"76,63"47,64"63,"64"14,66"52
最後は足がツリそうになりペース上がらず(>_<)
400mの前に120m×5本がマズかったかな~。
400を終えてから200jog後にリラックス1000m×1本。
足がツリそうだったので、リラックス出来ず(笑)
3'24"17でした。
この1000は始めた当初はかなりキツかったですが、最近はかなり余裕が出てきました。
タイム設定をあげたり、距離を2000にしていきます。
【今朝の練習】
・60分jog
ゆっくり疲労を抜く日としていましたが、スムーズに走れていたのでペースが上がっていき、40分過ぎくらいタイムを計測してみたら4'03"になっていました(笑)
意識せずペースが自然に上がるので、調子は良さそうです。
ラストの400mだけ、流しの様にペースを上げました。
記録会も大会もないのに調子が良い…モッタイナイ( ´△`)
昨日も今朝も靴底の厚いシューズを履いたりしながら、足底が気にならない範囲で行っています。
【練習以外の事】
昨日、三人で横浜に行きました。
娘、横浜デビューです(笑)
嫁さんのドレッサー(化粧台?)を買いましたが、我が家のどこにそんなお金があるのか謎です。
嫁さんと娘の協力があって走れるボクは、な~んにも言えずにその買い物を見届けました(・ω・)
時計やナイキフリーが欲しいとは言えず、嫁さんの満足している顔を見て買い物終了。
ボクはパンとお酒を買ってもらいましたよ。
お菓子で騙される子供の様でした(笑)
・400m×5(r=600jog)
400は200ゆっくり、後半は速く。
通過タイムは計りませんでしたが、タイムは下記の通り。
63"76,63"47,64"63,"64"14,66"52
最後は足がツリそうになりペース上がらず(>_<)
400mの前に120m×5本がマズかったかな~。
400を終えてから200jog後にリラックス1000m×1本。
足がツリそうだったので、リラックス出来ず(笑)
3'24"17でした。
この1000は始めた当初はかなりキツかったですが、最近はかなり余裕が出てきました。
タイム設定をあげたり、距離を2000にしていきます。
【今朝の練習】
・60分jog
ゆっくり疲労を抜く日としていましたが、スムーズに走れていたのでペースが上がっていき、40分過ぎくらいタイムを計測してみたら4'03"になっていました(笑)
意識せずペースが自然に上がるので、調子は良さそうです。
ラストの400mだけ、流しの様にペースを上げました。
記録会も大会もないのに調子が良い…モッタイナイ( ´△`)
昨日も今朝も靴底の厚いシューズを履いたりしながら、足底が気にならない範囲で行っています。
【練習以外の事】
昨日、三人で横浜に行きました。
娘、横浜デビューです(笑)
嫁さんのドレッサー(化粧台?)を買いましたが、我が家のどこにそんなお金があるのか謎です。
嫁さんと娘の協力があって走れるボクは、な~んにも言えずにその買い物を見届けました(・ω・)
時計やナイキフリーが欲しいとは言えず、嫁さんの満足している顔を見て買い物終了。
ボクはパンとお酒を買ってもらいましたよ。
お菓子で騙される子供の様でした(笑)