別けて書くの面倒くさいので、まとめて書きます。
なので変なタイトルですし、文章がダラダラ長いですがご容赦下さい。
土曜日はとあるパン屋と惣菜屋で買った物をお昼にすると決めていたので、
嫁さんと娘と3人で車で買いに行きました。
その総菜屋は町の総菜屋と言った感じで、
従業員(パート)の方々も主婦の方々が多いお店です。
普段から買い物中はボクが抱っこしていますが、
そこの従業員の方が「何ヶ月?可愛いわね~♪」と声をかけて下さいました。
すると店内にいた従業員の方々(7~8名)が
娘や嫁さん、ボクに代わる代わる声をかけてくださいました。
育児のアドバイスを下さる方、来月に孫が生まれる方、
ずっと娘の手を握ってくれる方…本当に嬉しかったです!
また買いに行きます。だってこのお店温かいから。
杓子定規なサービスを提供するお店より全然イイです。
買い物は気分良くしたいですからね~。
話しは変わりランニングですが、正直言って絶不調です(TωT)
土曜日は200m×10(r=200m 60秒)で行いました。
前半の5本は31秒台~32秒台。後半は30秒台~31秒台。
昨年とタイムは変わりませんが、余裕が全くない。重い。
翌日は60分JOG。とても連続して練習を行える程体が回復しない。
今朝も全く足が動かず、体が物凄く重い。
土曜日から少し体調を崩していることもありますが、
それを差引いても走れていません。
またまた話しが変わりますが、週末から神奈川県総体が行われています。
かながわ駅伝でメンバーだった子達が走っています。
その中で進学校で練習メニューを自分で考えているNくんと言う子がいます。
かながわ駅伝の時にボクと一緒に行動をしていましたが、
本当にマジメな子で「どんな練習をしたら良いですか?」
「W-up、一緒に行っていいですか?」といろいろと話をした子がいます。
決して速い子ではないですが、県大会に進み、1500mで自己ベストを更新しました。
記録は4分11秒後半・・・ベスト抜かれてるしwwwクソwww
あっ。Yくんも4分15秒台の自己ベストだ・・・抜かれてるしwwwクソwww
でも嬉しいです。出来れば今後も走る事を続けて欲しいです。
市の選手権では二人に勝っているので、ボクもがんばらないと!
とは言うものの、最近は焦って無理し過ぎかな。
もっと気楽にリラックスして、今出来る範囲でがんばろうと思います。
で、最後に。
ナイキフリーってどうですか??