東京の水は乳児には飲ませられないとの事。

神奈川とは水源が違うとは言え、時間の問題かも知れません。


テレビでは「ただちに健康に影響は出ない」というが、

先が見えない以上「ただちに」は何の根拠もない。

乳児がダメで、園児がOKの根拠もない。

タバコを吸っても「ただちに」健康に影響が出る訳ではない。



少し調べれば、人が浴びれる範囲の放射線量は分かります。

それは年間なのか、月間なのか、時間なのかによっても変わってくる。

その辺りをテレビは詳しく話さない。


放射線により体外からの被曝と、放射物質による体内被曝も違う。

なぜちゃんと伝えてくれないのか。



家族ができ、神経質になっているのかも知れない。

不安にさせてしまった方々、大変申し訳ございません。