梅雨が明け、グラウンドで一緒になる方々の表情も明るくなった気がします。

今日は多くのご年配の方々に声をかけて頂きました。ありがたい事です。


1ヵ月くらい前からグラウンドでウォーキングを始められた、

60代の男性に声をかけられました。


お:「いつも朝早くからがんばられていますね。」

僕:「そんな事ないですよ。ありがとうございます。」

お:「学生さん?社会人?」

僕:「学生に見えますか?嬉しいですね~(笑)この後仕事ですよ。」


と他愛のない会話をつらつら。が、最後に嬉しい一言。


『いつもがんばられているので、

       私達もがんばろうと思うんです。』


ん?達??

どうやら朝早くからグラウンドに来られている、

60代の男性、女性のウォーキングされている方々の様です。


グッときましたね、この一言。嬉しかったです♪



今朝は1000m+400m。設定は2分55秒と65秒。つなぎは400mJOG。

レースを意識して走りました。


1000mは2分53秒(68”,70”,35”)

400mは64秒(33”,31”)


1000mは入りだけ少し早くなってしまいましたが、

200mを35秒のイーブンペースで走れたのでまずまず。

このグラウンドではベストかな?調子は悪くはないです。

絶好調!!って程ではないですが、これくらいが気負わなくて良いですし、

丁度良いのかも知れませんね。


明日はゆっくりと体を解すようにJOGをして、土曜日に400~500mの刺激を1本。

そして仕事…(T▽T;)


レース前日は休みたい気もしますが、家でソワソワするよりもイイのかも。

でも今回は全然緊張していないんですよね。

果たしてこんな感じで挑んで良いのかな?


暑さで体調崩さないように気をつけて、日曜日を迎えたいと思います!