今日は久しぶりにペース走を行いました。

どれくらいぶりだろ?調べたら6月20日でした(汗)


ペース走と言っても疲労抜きの位置付けの日なので、

10kmを4分ペースくらいで走る事を意識しました。


500mをW-upで走った後に、1周1.05kmの周回コースを10周。

その後に1周ダウンJOGといった感じで計12km走りました。


周回コース10周(10.5km/3分52秒)


正直…疲労抜けてねぇー。

何かいろいろなトレーニングに手を出しすぎて、ケツ筋が痛いし(TωT)


いろいろとアドバイスを頂いたりしながら、補強を取り入れています。

少し前のブログでバウンディングの事を書きましたが、

それ以外でもいろいろと試しています。


最近のお気に入りは、『階段ジャンプ』です。

相変わらず表現が拙いですね。


両足でピョンピョン跳ねながら、70段の階段を上っていきます。

膝はあまり曲げないようにして、

肩甲骨を使って両腕で反動を付けながら上ります。

ボク自身はフクラハギよりも、背中、肩甲骨回りが筋肉痛になりました。

最近は慣れてきたのか筋肉痛はなくなりました。


たぶん効果はあると思います!

というよりも効果があると信じています。


話しは変わりますが、今日は七夕ですね。

短冊を書いたりはしませんし、特に思い入れがある日でもありませんが、

七夕限定の日本酒が今日入荷します。


今日飲むか、週末に飲むか。

悩むな~(笑)