体調は良くなってきましたが、まだ完治していない状況です。
なので、ランニングはあまり無理はせず。
土曜は60分JOG(4分20~30秒ペース)と100m坂ダッシュ×7本。
日曜は16000mペース走(4分ペース)と300m流し3本(50秒、50秒、47秒)
何日も休んでいる訳ではないので、想像している範囲の走り。
ただ、右足の脹脛に張りが出ました。
昨年の夏に経験した痛みと同じです。痛みが出ている箇所も全く一緒です。
元々右足首に爆弾を抱えているのでそれが原因だと思いますが、
たぶんそれだけではないと思ってきました。
う~ん。
フォーム、練習メニュー、筋トレ…。もう一度見直す必要がありそうですね。
前回痛めた時は、
【走る⇒痛い⇒休む⇒少し治る⇒走る⇒やっぱり痛い】
と言った感じで完治する前に走ってしまい、痛みが引くまで2週間かかりました。
その『走る』も1km3分45~50秒前後のペース走を行っていたり、
200mの流しをしていたりと、訳の分からない事をしています(笑)
今回はその事を踏まえ、痛みが引くまで無理はしません。
鎌倉選手権が近付いてきて、正直焦る気持ちがかなり強いですが、
1週間で治れば鎌倉選手権まで1ヵ月あります。
風邪をひいたり、足に張りが出たり…。何か憑いてるのかな?
近所には寺や神社がたくさんあるので、
どこかに御祓いでも行こうかな~。