土曜日の午後、某競技場にて練習。

「大変混雑しておりますので、選手の皆さんはぶつからない様注意して下さい。」

とアナウンスが流れるほどの大混雑。


中学生、高校生、クラブチームのグループが走る中、

一人で練習。団体で練習している人達が羨ましかったです。


この日は1200m+800m+600m+400m+200m。


1200mは1周70秒ペースで3周を目安に走りました。

結果は(71,69,69)で3分30秒。体が重い。つなぎ600m。


800mは(71,69)で2分20秒

68秒で2周したかったですが、体が動かず。


あまりに動かないので、多めに1000mJOGでつなぐ。


600mは(64,32)で1分36秒。つなぎ400m。

400mは62秒。この2本はがんばった。つなぎ200m。


200m…ストップウォッチ押せず(TωT) 

つなぎ200mで追加で200mをもう1本!29秒


1200mの設定タイムを落とした分、

800m以降からもっと追い込みたかったですが追い込めず。

昼食を食べる時間、食べた物が悪すぎました。これから気をつけます。

600mより短い距離は、勢いで走れるので何とかなりました。

この辺りは収穫。


記録会に向けて不安と期待は半々です。

不安3割、期待7割くらいになる様に練習したかったですが、

ボチボチといったところでしょうか。


記録会もタイムテーブルが出ていました。

土曜日の練習時間と、29日の記録会の時間がほぼ同じ時間でした。

昼食の時間や食べる物を考えて、しっかり準備しようと思います。