今朝はインターバル。
1000m×3 + 200m×3 + 100m×2
中途半端な感じは否めませんが、
ちょっと腕と足を痺れさせようと思いこんな練習にしました。
アップダウンのあるコースなので、タイムは参考程度ですが、
3分12秒⇒3分10秒⇒3分11秒 つなぎは55秒。
昨日の『回転数を上げる』 を実践してみましたが、
全然上手く行きませんでした。
心の中で『ヘタクソー!!』と何度も叫んでましたよ。
頭で描いたイメージをすぐに実行出来るのであれば、
綺麗なフォームで効率良く走れるのでしょうが、そんなに甘い物ではないです。
地道にコツコツがんばっていきます!
200mと100mは上り坂を全力で駆け上がりました。
予想通り、腕と足は痺れました(笑)
仕事が落ち着いて来たので気分的に楽になってきましたが、
ランニングはまだまだですね。
動きが固いというかバラバラというか…。
かながわ駅伝前の方が走れていたので、やはり体重増が原因なのかも。
そうそう!体重計を先週末に買いました。
毎日乗っています!といってもまだ4日何ですけど(笑)
とりあえず60kg台にして、6月には59kg台にしようと思います。