━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

かながわ駅伝の詳細は下記をご参照下さい。

かながわ駅伝【結果・雑感】

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


おまけは箇条書きにします。


【その1】
強い選手同士は知り合いの様で、みなさん談笑していました。
その中の一人の人が「秋○いるじゃん?存在感消しすぎ!」
その瞬間、「あ、どうも。」と照れくさそうにする秋○選手。
ボクも言われるまで気付きませんでした(笑)


【その2】
また秋○選手の話し。
とある選手が「お前みたいに強い選手が出る大会じゃねぇだろ?」
秋○選手は「それは座○くん(日清食品グループ)に・・・」
確かに(笑)


【その3】
またまた秋○選手の話し。
ウチの嫁、母親が応援している場所で、他の市町村の走者のご両親に遭遇したそうです。
誰にでも話しかける、我が母。
どうやらそれが秋○選手のご両親!
ウチの嫁はその名前を聞き、「秋○啓○!」と興奮して呼び捨て(おい・・・)。
その場で意気投合し、お互いの息子を応援したそうです。
ボクがもっと速ければいいですが、正直恥かしいです(笑)


【その4】
沿道の声援を途切れる事がなく、「鎌倉市がんばれ!」と応援されました。
声援に応えるべきかどうか悩み、所々お辞儀しながら走りました。
ハトみたいだったと思います。


【その5】
「あと1kmだぞ、がんばれ!」と声援して下さった方。
身を乗り出してまでの声援、ありがとうございました。
しかし、そこから中継所までは2.5km・・・。


【その6】
「美味い酒が待ってるぞ!」
その声援はないだろ・・・我が友よ(笑)


以上です。

まじめな話しは書きたくなったら、また書こうと思います。