昨日家に帰る頃には、雨は止んでいましたが、
我が家では台風による被害が!
TVが映らない!!NHKとテレビ東京しか映らない(笑)
関東圏に住む方なら理解頂けれと思いますが、
『1』『3』『12』しか映らないのです。これは大問題です(><;)
何でだろう?と思い、そのまま就寝。
いつもの様に起床。朝練習。
練習終わって、家の前でストレッチをしていると…。
お・・・あ~っ!!
アンテナが屋根から半分落ちてる(TωT)
そりゃテレビ映らないよ。
さて、ここからどうするかですよね。
自分で設置するか。街の電気屋さんに頼むか。
そして、地デジ対応アンテナを設置するか。
しかしTVは地デジ対応ではない(笑)先走り過ぎか。
いろいろと検討しようと思います。
台風恐るべしです。
さて、本日から少しずつですが練習再開です。
先日ブログにも書いた(思いつた練習 をご参照下さい)、
距離800m、高低差70mの坂を上ったり下ったりジョグ
を行って見ました。
とりあえず6往復、1km5分ペースの設定にしました。
下り4分、上り4分。
1往復目 下り4分16秒 上り4分13秒 TOTAL 8分29秒
2往復目 下り3分55秒 上り3分57秒 TOTAL 7分52秒
3往復目 下り3分47秒 上り3分54秒 TOTAL 7分41秒
4往復目 下り3分47秒 上り3分48秒 TOTAL 7分35秒
5往復目 下り3分46秒 上り3分47秒 TOTAL 7分33秒
6往復目 下り3分47秒 上り3分44秒 TOTAL 7分31秒
7往復目 下り3分45秒 上り3分39秒 TOTAL 7分24秒
----------------------------------------------
【合 計】 下り27分3秒 上り27分02秒 TOTAL 54分06秒
1往復目が遅かったので、7往復に変更しました。
下りと上りのタイムがほぼイーブンで走れましたが、
これが意味があるのかどうかわかりません。
ただ確実に足の筋力アップ、上半身を使った走りのトレーニングにはなっていると思います。
腕を振らないと上れないですし、肩甲骨のあたりも少し重くなりました。
なかなか良いトレーニングを見つけました(^_^)v
今日から9月ですね。
出場レースの選定して、目標設定して、
明日ブログにUPします!
皆さんがんばりましょう!!
-----------------------------------
9月1(火)
【menu】
・常盤口~若松バス停往復×7
今日の走行距離: 13km
週間の走行距離: 13km
月間の走行距離: 13km
-----------------------------------
【8月の振り返り】
走行距離 : 320km
出場レース : 鎌倉市陸上競技選手権
1500m 4分21秒60
下旬の足の疲労が原因で、走りこみ不足。
今月巻き返したい!!
-----------------------------------