先日久しぶりに友人に電話をした。

電話の向こうの友人の空気が重い。

ふと彼は言った。

「母親が首を吊った。昨日が四十九日だったんだ。」


家族ぐるみで付き合いのある家だった。


4年前に友人の父が病でなくなった。


それ以降、おばさんは元気がなくなった。


そんなおばさんに、何もしてあげられなかった。

僕ですらそう思う。

友人は僕とは比べられないくらいそう思っているだろう。


週末、おばさんに挨拶にいきます。




おばさん。何やってんだよ。




生きるということ。

思ってる以上に、素晴らしいことなんだよ。





-----------------------------------------------


 生きる          谷川俊太郎

 生きているということ
 いま生きているということ
 それはのどがかわくということ
 木(こ)もれ陽がまぶしいということ
 ふっと或るメロディを思い出すということ
 くしゃみすること
 あなたと手をつなぐこと

 生きているということ
 いま生きているということ
 それはミニスカート
 それはプラネタリウム
 それはヨハン・シュトラウス
 それはピカソ
 それはアルプス
 すべての美しいものに出会うということ
 そして
 かくされた悪を注意深くこばむこと

 生きているということ
 いま生きているということ
 泣けるということ
 笑えるということ
 怒れるということ
 自由ということ


 生きているということ
 いま生きているということ
 いま遠くで犬が吠えるということ
 いま地球が廻っているということ
 いまどこかで産声(うぶごえ)があがるということ
 いまどこかで兵士が傷つくということ
 いまぶらんこがゆれているということ
 いまいまが過ぎてゆくこと


 生きているということ
 いま生きているということ
 鳥ははばたくということ
 海はとどろくということ
 かたつむりははうということ
 人は愛するということ
 あなたの手のぬくみ
 いのちということ