🐼ムフムフ♡
こんにちは~🐼
いつもご覧頂き
ありがとうございます🙇
突然ですが。。。
あるがままに生きる
のも、難しいので、
虚勢を張ってます🐼
「虚勢」は
「見せかけだけ威張っている、
表面だけ威勢が良いこと」
ですが。。。
「見栄」は
「人の目を意識して、
うわべや外見を実際よりも
よく見せようとすること」
なので、
見栄は
張らないことにしました🐼
意味がわからん。。。👼
===============
波動をあげる三つの条件とは。。。
あるがままに生きる
足立幸子/著
この本は。。。
「波動」 や 「直観」
という
生き方を人々に浸透させた必読書
新しい時代の生き方のお手本になる1冊です
直観に従い、宇宙と調和して生きること
波動を上げる大切さの本質をとてもシンプルに教えてくれます
あらゆる「スピリチュアル本」を読みつくした方でも
最後に手元に残しておきたい1冊です
今回は、4回目です
===============
やりたいことがわからない人にとっては、
難しいことではあるけど。。。
④ 本当にしたいことをする
”波動を上げる
” ためには、深い部分の自分が望んでいることをやることが大切
”本当に自分がやりたいこと” を見つけると、
そのことを考えるだけで、人はパワーアップするもの
要は。。。
”好きな事 ” や ”ワクワクする
”
ような方向にちょっと進むだけで、
”勝手に波動は上がっていく”
即実行に移してみました。。。🐼
解読が難しい。。。👼
そして、とにかく、やりたいことを思いついたら、”即実行に移す” ことが大切だ
”宇宙から贈られる重要なインスピレーション”
閃かない人なんていない
本当は、”毎日何回も閃きが降りてきている” はず
それらを ”スルーしたり、あなどってはいけない”
その中に ”人生を変える貴重なインスピレーション” が必ず含まれている
また、”宇宙は完璧な調和” の元に動いているので、その人にとって、
”不可能なインスピレーション” は与えない
つまり、”閃いた” ということは、”できる” ということ
だから、”閃いた内容は、とにかくやってみる” ことが非常に大切
このような ”閃き” は、”よく分からないけど閃いた” というパターンが多い
”頭” であれこれ考えると、
突拍子もない内容で、現実離れもしており、どうも実行しない方がいいような気がしてしまう
しかし、この ”あまり良い案とは思えない、よく分からない閃き” こそが”宇宙からのインスピレーション” だ
例えば。。。
”ラピュタって、どんなところかな?” 、
”火星に住んだら楽しいかな?” 、
”あくとりさんは、今頃どこで何をしているんだろう?”、
など、日常ふと思いつく
突拍子もない考え全てが ”インスピレーション”
そして、最初は、何故こんなことを閃いたのか分からなくても、
行動に移すと、後から理由が自然とわかるものなのだ
つまり、”行動に移すと本当の理由がみえてくる”
”こういう理由で、これをやった方がいいよ。。。という宇宙からのメッセージだったのか。。。と気づけるようになるはずだ
だから、何かを閃いたら、頭でごちゃごちゃ考えるのを止めて、
”よく分からないけど、とりあえずやってみる” これが大切
バルス!!🐼
それは、やっちゃ駄目!👼
頭は、本当にろくなことを考えず、すぐ”判断” してしまうから、
”ありのまま” を受け入れるには、できるだけ
”頭の中は、ボーっとさせておいた方がいい”
”頭ではなく、胸の辺り” に意識を持って行ってください
物事をありのままに受け入れられる場所が ”胸” の辺りです
ここに意識をおくことで、”何でもどうぞ ” とあるがままに受け入れられます
そうすると、本当に楽で平安な気持ちでいられます
簡単に言うと、
瞑想のテクニックを使うことで、
”思考を停止” させて、
”あれこれ考えずに、閃きをそのまま実行しましょう”ということです
そして、これが。。。
「あるがままに生きる 」 ということの本質だ
===============
続きまして。。。
波動アップ系神社さんの中から
地元では、その神力の強さが有名な
福岡県久山町にある天照皇大神宮の
不思議写真をどうぞ!
今回は、3回目でーす🐼
本殿裏にある奥宮に向かいます👼
飲み屋街の路地裏
とは違うようです。。。🐼
。。。👼
奥と言うほど奥でもない場所です👼
おっくーでもありません。。。🐼
。。。👼
質素な神明造りです
失踪した訳ではありません。。。🐼
。。。👼
質素だけど、趣たっぷり
表向きだけです。。。🐼
。。。👼
逆鉾が両脇に立てられています
両脇を コチョ コチョしてください🐼
しちゃ駄目。。。👼
淡い光に包まれています
あわいいと言われます🐼
かわいいね。。。👼
オーブさんも品があるような
ヒヒ~ンッ。。。🐴
アマテラス様~🐼
👏👏
奥宮の更に上段に
古い斎場があります。。。👼
冗談ではありません。。。🐼
。。。👼
こんにちは!👼
👏👏
いにしえの大罪を封印しました。。🐼
自分の罪を埋めたの❓👼
古神殿跡らしい🐼
何、感じますねぇ。。。🐼
ひゃー🐼
きょえー🐼
うひょー🐼
天照大御神様~🐼
以上で、天照皇大神宮さんの
ご紹介は、終了です🐼
-------------------------------
が、古神殿跡を過ぎて更に
山を登ると。。。
ご神体の遠見岳に登山できます👼
ご神体の遠見岳(とおみだけは)は、
神功皇后様も登られたらしいです🐼
神路山(かみじやま)の峯続の名山で
標高323mと低山ながら眺望が
素晴らしいので、プチ登山が
オススメ ですYO。。。🐼
これは、オスメス...🐼
遠見が出来るから遠見岳ってことかな👼
安易な名付けだね。。。🐼
やめろ。。。👼
🐼ムフムフ♡
最後に
今日(2/27)は。。。
満月 🌕で~す🐼
17:18から、
エネルギーがアップするので、
うんち💩を吸収してね~🐼
運気 だから。。。👼
因みに、今日は、
一粒万倍日でもあるので、
今日、吸収した運気は、
万倍になるかも。。。🐼
またねー👋
<関連記事>
ピカソ、絵を見せて
「意味わからん」 と言われる。