見ていない皆様方に、改めまして。。。
新年 明けまして
おめでとうございま~す
🐼ムフムフ♡
昨年中は、
ご愛顧ありがとうございました
本年もよろしく
お願いいたしまーす
----------------------------
🐼ムフムフ♡
突然ですが。。。
縁起がいいかもしれない写真
50連発 第2段
でーす…🐼
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
如何でしたか~🐼
お気に入りの写真があったら、
スマホやPCの壁紙に
してくださいね~🐼
---------------------------
🐼ムフムフ♡
突然ですが。。。
シリウスさんやアルクトゥールさん
など。。。
(絵文字が分かるかなぁ・・・🐼 は、ダイハツ トールのつもり)
宇宙人さん👽系の皆様は、
2021年はこれまで隠されていた色んな事が明らかになるであろう。。
みたいなことをおっしゃっていますので、何が起きるのか、年明けから何だか、
土器土器、ワクワク
、ワクチン接種
しているのですが
SF映画みたいなことは起きないだろうとも、おっしゃっておられるようです。。。
が、科学が好きなボク的には、毎年のように、発見や解明等、色んな事が明らかになっているので。。。
見た目には、いつもの年と同じように進みつつ、でも、少しずつ変化して、
1年経ってみると、大きく変化していたということになりそうな予感がしていま~す。。。
ということで。。。
今回は、実は。。。
地球は、太陽の周りを回っていなかった。。。
というお話で~す🐼
------------------------
ビジネス インサイダー ジャパンによれば。。。
「太陽系のすべての星は、太陽系の『質量中心』の周りを回っている。太陽でさえも」と、
日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の惑星科学者、ジェームズ・オドノヒューはいう
「惑星は太陽を中心に回っていると思われがちだ」が、
「実際には、太陽系の共通重心が太陽の中心に重なることはほとんどない」
アニメーションでは太陽の動きは分かりやすいように誇張されているが、
太陽は不規則な螺旋を描いて、重心の周りを時には数百万kmも離れたりしながら回っている。
この動きはほとんどが木星の重力による影響だ。
太陽は太陽系全体の質量の99.8%を占め、0.2%を木星が占める。
この木星の質量が、太陽を緩やかに引き寄せているのだ。
「実際、太陽は木星の軌道にわずかながら影響を受けている」とオドノヒューは言う
因みに。。。
地球(ニューアース)も、
月との質量中心
の周りを回っているYO🐼
言われてみれば。。。
あーっ、なるほど~シリウスみたいな
連星と同じだよな。。と思うけど。。
ガリレオ・ガリレイ並みに
2020年一番の気づきでした👼🐼
------------------------
「エゴ」の正体に気づき
「悟り」を開く!
1/16日からは、
全米580万部突破、世界37か国で翻訳、
アメリカ屈指のスピリチュアル・マスター
エックハルト・トール著
ニュー・アース
のダイジェスト版を
お送りいたしまーす
全ての苦しみや不幸から、逃れる
ためには
”目覚める”
ことが必要
”目覚める”とは、意識を変化させること。
一人ひとりの意識が変わり、目覚める時、僕たちは
よりよい人生を手に入れることができ、
よりよい世界をつくることができる。
その新しい地 ”ニューアース” へのパスポートが、この本です。
ざっくり言うと、”究極の幸福”について、語られている本です。
この本の内容を知ることで、わかることは
本当の自分
を見つける
内なる空間の発見
人生の目的は「何をするか」
ではなく「何者であるか」
新しい地 ”ニューアース”
正月ボケで、
まだ目覚めていない皆様~
そのままの態勢で
1/16からの特集
お楽しみに~🐼
またねー👋
<関連記事>