芥屋の大門(けやのおおとからの夕陽です。。👼

 

おーっと~!!🐼

 

何が言いたいの❓👼。。。

 

 

こんにちは~🐼

 

 

突然ですが。。。

 

太陽光で不活性化する

今回の新型コロナウイルスは、

サーズ2ウイルスですよ~という

お話を以前、致しましたが。。。。👼

 

 

本ブログの4/11配信記事より 詳しくは、ポチっ

 今、話題の新型コロナウイルスは、2002年に中国で発生したSARS(サーズ)の兄弟です。。。👼

 

 重症急性呼吸器症候群(SARS〈サーズ〉)は、SARSコロナウイルス (SARS-CoV) によって引き起こされるウイルス性の呼吸器疾患です。

 

で、今回の新型コロナウイルスは、SARS-CoV-2と呼ばれています。

第2ステージに進化した SARS って名前です。。。

 

 ということで、政府などの行政の皆様や、医療関係その他、日本中の皆様が、本腰を入れて対策に取り組んで頂いているお蔭で、人口当たりの死者者数 詳しくは、ポチっ)は、

 

人口100万人当たり1.5人と、世界的に見ると、非常に少ない、びっくりするぐらい、あり得ないぐらい、驚異的に少ない死者数となっています。。。ご尽力頂いている医療関係ほかの皆様、本当にありがとうございます。。。👼)

 

 有名人が亡くなられているので、新型コロナウイルスは、非常に怖いイメージがありますが、実体としては、日本は、相当踏ん張っていることがわかりますね。。。👼

 

 

 最も割合が高いベルギー(513.1)の0.3%、最も死者数が多いアメリカ(111.4)の1.34%、少ないと言われている韓国(4.7)の1/3なので、日本には、何か特別な理由があるのかも。。。と思って調べてみると。。。👼

 

 

(参考)

重症急性呼吸器症候群(SARS)・・・致死率 9%

中東呼吸器症候群(MERS) ・・・・・ 致死率 10%

 ※MERS(マーズ)もコロナウイルスだよ~🐼
日本でのインフルエンザの致死率が0.1% (高齢者0.3% 若年者0.01%)(100万人あたり1000人

 

自然死亡率 (新型コロナが居なくても、自然に死亡する割合)1.11%

 人口100万人あたり 1110人

 

 新型コロナウイルスによる死者数(100万人あたり1.5人が、異常に少ない理由に。。。

 

 医療水準や医療従事者の意識が高いとか、清潔感がある人が多いなど生活習慣が違うとか、発酵食品など食文化が違うとか、八百万の神様の守護パワーが半端ない爆笑とか。。。色々と理由はあると思いますが。。。

 

 

 

 は、今回の新型コロナウイルスの前身であるSARS(サーズ)が2002年から2003年に流行したにもかかわらず、日本人の感染者は、ゼロでした。。。

 

 

 当時、既に、日本と中国間では、年間に数十万人が行き交う状況だったし、中国国内に滞在している日本人も、万単位でいたので、感染しないのがおかしい。。。というぐらいな状況にも関わらず、感染者はいなかったようです。。。

 

 さすがに、ゼロはおかしいということで、再調査しても、ゼロだったらしい。。。です👼

 

 

 これは、もう、SARS(コロナウイルス)が、日本人を嫌っているとしか思えません。。。

 

 あるいは、SARS(コロナウイルス)にとって、日本人のDNAは、居心地が悪いのかもしれません。。。

 

 

ひょっとすると。。。日本人の多くは、既に。。。太古の昔から、

DNAにコロナウイルスを取り込んでいるかもしれないし、

新型コロナウイルスの抗体を持っているかもしれません。。。👼

 

オーッと!🐼

抗体光体になろうと、後退しながら交替してまーす!!🐼

何が言いたいの❓。。。👼

 

手作りマスクに使える幅広包帯だよ~🐼

 

ほうたい・・・・ こうたい じゃないんだ。。。👼

 

 

 ということで、どう見ても、今回のコロコロ騒ぎは、そろそろ、収まるのではないか。。。収まるはずだ。。。収まってくれ~。。。って感じですね。。👼

 

数字だけ見ると、60歳以下の方は、感染しても90%以上は発症しないし、発症しても軽症で、ほぼ死なないので、可能であれば、免疫力に問題がありそうなお年寄り基礎疾患のある方だけを安全な場所に隔離して、嵐が過ぎ去るのを待ってれば、他の人は、普通に、生活してもいいような数字ではあります。。。🐼

 

それに、間もなく、ウイルスさんたちにとっては辛い、高温多湿な季節がやって来ますしね。。。

こんな時は、日本に梅雨があって良かったな。。。って、思いますニコニコ

 

ハッピーバースデー!梅~雨~🐼

ちょっと意味が違うけどね。。。👼

 

 

 因みに、新型コロナウイルス感染の症状の一つに、高熱ってのがありますが。。。

 

 は、ガン細胞は、39.5℃以上になると、死滅します。。。👼

 元々、異常な細胞なので、熱には、非常に弱い性質があります。。。👼

 

※新型コロナウイルスは、92度15分間加熱すると死滅なので、発熱ぐらいでは、効果ないです。。。

 

 

 過去の症例では、マラリアに感染して、42℃の高熱になった末期がんの人のがん細胞が、一夜にして死滅した。。。なんてこともあったようです。。。👼

 

 なので、不幸にも、感染して、高熱が出たとしても、ガン予防と思って、ガン呼ぼうね~🐼

 

呼んじゃダメ。。。👼

 

 

注: 科学的には微妙なお話なので、体温を上げるのは、温泉で温まる程度にしておいてくださいねー。。。👼

 (おすすめは、ラジウム温泉。。。放射線たっぷりで、普通の温泉より、ラジウム温泉の方がワイルドだし。。。🐼)

 その他に、ガン予防としては、オートファジーの活性化とか、活性酸素を一時的に増やす(ラジウム温泉)とか、毒を持って毒を制するとか。。。医学とは違う生命科学的予防法も多数あるので、興味のある方は、生命科学分野の論文も気にしてみるのも良いかも。。。です。。。👼

 

 誰も見ないと思うけど…🐼

 ハハ。。。ダネ。。。👼

 

----------------------


そっくりだけど。。。

絶対に、おにぎり🍙では、ありません。。。🐼

 

 

ウィキペディアによると

 

 芥屋の大門(けやのおおと)とは、福岡県糸島市志摩芥屋の海岸にある海食洞で、1966年に国の天然記念物に指定された。

 

糸島半島の北西部に位置し、玄界灘に面しており、日本最大玄武岩洞で高さ64m、奥行90m、間口10mの洞窟である。

 

玄武洞・七つ釜とともに日本三大玄武洞と称される。一帯は六角形や八角形の玄武岩柱状節理が発達している。

 

トトロの森”は、この芥屋の大門公園の中にあります。。。

 

 ちなみに、“トトロの森”という名前は正式名称ではなく、“トトロの森”と書かれた案内や看板があるわけではありません。。。みんながそう呼んでいるだけらしいです。。。ハハ。。。🐼

 

そんな訳で。。。

 

今回は1回目ですが。。。

最終回です。。。ハハ👼

 

 

公園の駐車場から海岸の鳥居を

目指して歩いてくると。。。

芥屋の大門は鳥居の左側

 

 

小高い丘の入り口に到着。。。

 

 

入り口をのぞいてみると。。。

何やら。。。それっぽい感じです👼

 

 

さらに進むと。。。

 

 

おー。。。🐼

 

 

頂上付近の展望台に登ると。。。

 

 

芥屋の大門の裏側です。。。👼

 

 

高い山ではありませんが、

障害物がなくて、眺望は素晴らしい!👼

糸島半島(福岡市)方面

 

 

中央の島は、姫島って名前です。。。

何かいわれがありそうです。。。

唐津市方面

 

 

駐車場の反対側(姫島側)の海岸から

撮影した芥屋の大門です。。。👼

先端だけ取ってつけた感じで、

先端の3角形以外のところでは

柱状節理が見られません。。。👼

地質も違う感じです。。。👼

 

 

ということで、ここまでは、

普通の観光案内風でしたが。。。

 

 

やっぱり、不思議写真がないと

というか。。。

習性的にそうなってしまいます。。👼

 

 

実は。。。

 

ここの”トトロの森”は、

パワーポイントって感じはないけど、

霊的な神聖な空気感があります。。🐼

 

 

なので、その光も、

パワースポットの光とは違う。。。🐼

 

 

いきなり小道に差し込む光。。。🐼

 

 

おひょー。。。🐼

 

 

うひゃー🐼

 

 

出たー。。。🐼

これ何❓🐼。。。

さあぁ。。。霊魂っぽい影だね👼

 

 

 

オーブさんは、たくさんはいないけど

可愛いオーブさんたちがいます。。🐼

 

 

 

妖精さん?もいます。。。🐼

 

 

柔らかな光ですね。。。🐼

 

 

 

 

海龍様かな。。。🐼

 

 

夕陽の龍もいい感じ🐼

 

 

トトロの森ってのは、ちょっと微妙ですが、

夕陽は、素晴らしいですYO。。。👼

 

 

🐼ムフムフ♡

 

コロコロ騒ぎ後のことを考えると、

アマビエ様の森ってことにした方が

お客さん増えるかもね。。。👼

 

 

よし、分かった。。。🐼

 

 

 

口が甘エビ🦐の。。。

アマビエ風パンダさんです。。。🐼

 

絶対、ご利益ないです。。。👼