第101回 脳は若返る!チョコレートを食べるだけらしいです
オープンサイエンス中間報告会(1月18日)で発表された話によると、カカオ分が70%以上のチョコレートを食べると、大脳皮質の量が増え、脳が若返るとのことです。
明治と内閣府革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の共同研究チームが、45~68歳の成人男女(男性15人、女性15人)に、高カカオチョコレート(カカオ分70%以上のチョコレート)を4週間食べてもらい、実験の前後で大脳皮質の量(GM-BHQ)の変化を調べたところ、GM-BHQが有意に増加したということです。
大脳皮質には、学習効果に関わる神経細胞が多く存在していますが、年齢とともに大脳皮質の量が減少し、学習機能は衰えていくといわれています。
(※最新研究では、記憶力は衰えないらしいです。衰えるのは、思い出す力とのこと。)
高カカオチョコレートを摂取し、大脳皮質の量が増えれば、脳が若返る可能性があるということなので、物忘れが気になる方や、今から何かに挑戦しようと考えておられる方は、如何でしょうか?
第57回 アーモンドチョコレートもエイジングレスな美容食品なのですが・・でも、お伝えしましたが、アーモンドチョコレートに「肌質改善効果」と「便通改善効果」があるとのことですので、女性の方には、高カカオのアーモンドチョコレートがお勧めです。
<関連記事>
第71回 脳梗塞で死んだ細胞再生!?iSC細胞(虚血誘導性多能性幹細胞)は凄い!