昨日は雨風が強くて傘が引っくり返ってしまいました。

戻そうとしたけど全骨折れてるという不運💧

風このやろ〜😭


慌てて近くにあったドンキに駆け込むも、「オープンは9時からです」と書いてある。

ド…ドンキのくせに〜!?

ドンキってオープン朝5時とかじゃないのん?


仕方なくずぶ濡れになりながらコンビニまで走りましたが、通勤する皆さんの私を憐れむ視線が痛い…

あの人…こんな大雨で傘さしてない…
あ、折れたのか…可哀想…

って、思われてる多分。

同情するなら傘をくれ!(古いw)


若い娘ならね。
雨に打たれてもなんか青春やけどね。

こちとらおばちゃんやからね。

我ながら可哀想なんよ…。


何とか傘をゲットして電車に乗るも、近鉄&中央線ダブルで遅延しとる。

もうダメだ…

今日は運という運が終わってる…


あ、でも…悪い事があった分、良い事があるかも知れない。

宝くじでも買おうかしら♥️(ポジティブ!!)


と、宝くじアプリを開いたら、前に買っていた能登半島被災地支援ドリームジャンボミニが当たっていました。

2等。100万円。

え?


思わず飲んでたカフェラテを吹く。
(仕事遅刻しそうなのに喫茶店寄ってるヤツ…)


傘は誰にももらえなかったけど、お金もらえた。

やはり正解は「同情するなら金をくれ!」だったんですね。


しかし…

まぁどうせ外れるやろうけど〜ハズレでも被災地支援になるならええやん!という思いで買ったドリームジャンボミニだったので…

当ててしまってちょっと気まずい。


そう言えばこないだの大阪万博のやつも、ハズレでも万博の資金になるならええやん!と思って買ったら当たってしまったんですよ。

もしかしたら、そういう気持ちで買うのが当たるコツなのかも知れませんね。

「キャリーオーバー中!28億円!?うひゃー」って欲望全開で買うロト7とか全然当たりませんもの…



さて、

ちょっと申し訳ない気持ちになるとは言え、やっぱ嬉しい。

人生が変わってしまう程でもない、なんと程良い大金なのか…


車を買うにはちと足りない、実家リフォームしたいけど、それにも足りない…🤔

ここは堅実に貯金しておくか…
いや投資して増やすか…
あ〜でも〜…


色々考えましたが、辛い時に支えてもらった友達へのプレゼントとか、そういうのに使いたいと思います。

何か気を遣わせずにお金を使う良い方法はないかしら…

いきなり高価な物あげても引かれそうやし、ご飯奢るとか?


あとは、20年ほど前にお世話になった利尻島へ、母と娘を連れて行こうと思います。

飛行機代とか調べてると、それでほとんどなくなっちゃいそうな気もしますが…


↑利尻のお山。

白い恋人のパッケージはこの利尻富士らしい。


大阪で何もかも嫌〜!ってなった時に、私を迎えてくれた(勝手に行ったんですが…)、利尻🥲

島の旅館に住み込みで働かせてもらい、とても可愛がってもらいました。

ウニもとても美味しかった。

否、なまら美味かったべさ。


北海道と言えば最近、中学校の頃お世話になった先生のブログを偶然発見し、その先生が今は北海道にいらっしゃると知りました。

その少し前には、中学時代の友人と偶然会うという事が立て続けにありました。

更にその少し前には、独身時代に働いていた職場の人達と久しぶりに再会したり。


それと宝くじと何の関係があんねん…

と言われればそれまでなのだけど、結婚してる間ずっと何かに閉じ込められていて、自分が自分じゃなくなっていたのが、最近すごく「戻ってきてる」感じがするのです。

離婚する少し前には、それまでずっと連絡を取っていなかった友達と会うようにもなりました。
(それが前述の、辛い時に支えてくれた友達💕)


何だかスピリチュアルなこと言ってしまうけど、私が私に戻るための縁が、どこからか与えられている気がしてならないのです。

本来はどちらかというと、まだ行ったことのない場所や、やったことない事の方に興味を抱く性格なのですが、なんとなく今は懐かしい場所を訪れたいなぁという気持ち。


というわけで、回顧の旅に出たいと思います。

今はきっとそういう時期。

そのために頂いたお金なのだと思います。




ところで…

悪い事があった分、良い事があるかも〜と思ってましたが、流石に100万円もらえるほど悪い事は起きてなかった気がします。

それでいくとこれから何か悪い事が?
と、ちょっと怖い💧

しばらく気を付けないとですね。

代わりに不運が来ないよう、もっと徳を積まなければ…