ご覧頂きありがとうございます、レトロゲームをこよなく愛する古物商、レトロプラスgamesです。

寒い日が続きますが、そんな時にピッタリなレトロゲーム初代プレイステーションで1999年に発売された、「チャルメラ」のご紹介です。

明星食品監修の元発売された、「なると町」を舞台に「チャルメラおじさん」となり、ラーメンを売った数、すなわちドンブリを重ねた数が富士山の高さ=日本一を目指し、ラーメン作りに日々努力を重ね、チャルメラをふかし売り歩いて行く・・・というゲームです。

まずはじめに


基本のタレと麺を決めて、ダシを選んでスープを作ります。


隠し味で味を整え、具を選び、ドンブリの柄を選びます。


そしてラーメンに名前をつけて、新しいラーメンの完成です!

町でラーメンを売り歩き、新たな食材を手に入れながら、ラーメンの評判を上げていきます。

町にはご意見番もおり、それぞれの項目で評価してくれます。



賛否が分かれかなり人を選びそうですが、古き良き昭和の雰囲気を味わえる作品で、ファンも多いゲームですので、是非一度体験してみてはいかがでしょうか。