ねこにわ -7ページ目

ねこにわ

このブログは、広島在住の赤瀬 圭のコレクション記録や日記ブログです。興味が似た方と交流ができれば嬉しいです。

ハンドメイドショップRETRO DECOの記事も残していますが、新規オーダーは受付を終了しております。

こんにちは!
赤瀬です。
またまたお久しぶりの更新です。

昨日は猫のいる街に遊びに行って来ました。
暑さのせいか猫は1匹しか見当たりませんでした。
そりゃそうだ、暑いもん。

目的はこちら。
尾道美術館にて開催中の、トムとジェリー展です!

ソーニャル🐈ディスタンス😹

トムとジェリー、もう80周年になるそうで!
1940年代に描かれたセル画や背景資料、設定資料を観ることが出来るんですよ!ほんと感動ものです…。

なんでも、当時は作品が出来上がったらセル画は洗って再利用したり、処分されてしまったそうです。
なので、今残っているものは本当に貴重です!

洗って…再利用…!(愕然)


興味がある方は、2020年9月4日までなので急いで〜〜〜!!

フォトスポットも何箇所かあるよ!

今日の服、写真で見ると結構おかしいな???




昨日こそこのTシャツを着て行くべきだったのに!失敗した!



フォトスポットはありがたい。

トムの名シーン?の立体作品コーナーもありました笑。
子象に押しつぶされて階段の形になってしまったトム。


ビリヤードの玉が顔にめり込んでしまったトム。


フライパンで叩かれて、顔の形がフライパンになってしまったトム🍳

金庫の形になってしまったトム。
しかも何故かドヤ顔。

娘にも同じようなポーズしてもろた。

本当にトムとジェリーは面白いです。
娘にもしっかり教育?します!

山の上の美術館からは尾道水道が見渡せます(´∀`)

面白いのになー。
セリフが最小限なので、小さい子から大人までみんな楽しめる!




ブログをなかなか更新してないので、コロナの話題に触れることも無いのですが…。

猫にマスク。
(豚に真珠みたいやなって思ったけど、犬猫もコロナにかかるので、猫ちゃんたちにも何かマスクにかわる予防策があったらいいんですけどね…。
そういえば三越のライオンも大きなマスクしてましたね。)

当日券はこんなデザインでした。
(けーいちさん、最初の猫、この子ですよね!)

お土産にめっちゃナイスデザインのテープを買いました。めっちゃかわいい!


突然ですが今日本で一番知名度急上昇な妖怪といえば?
アマビエですよね〜!

尾道美術館で有名な、侵入を試みる猫ちゃん、ごっちゃんがいるんですけれども、
どこかで見たことあるテイストのシールに。尾道美術館のグッズショップで販売中です。
ということです(´∀`)

ゴマビエクッキー。
かわいい。

2時間かけて尾道まで行き、3時間かけて帰り…(本当は帰りに倉橋島に行って、生しらす丼を食べたかったのですが、間に合わなかったでっす…!)

娘のリクエストで、平和公園に寄りました。

レストハウスが改装されて、リニューアルされていたので、地下室や展示室を見学しました。

平和資料館はまたこんど。

昨日は予定を詰め込みすぎたので、今日はダラダラしております。
あと何個か記事を更新したいところ…。
断捨離もせねばー。

みなさま良いお盆休みを〜。
私は明日明後日仕事だよっ!

あかせ