Retro Cornerのブログ -13ページ目

Retro Cornerのブログ

Retro Corner (レトロコーナー)では、ハンドメイドアクセサリーの制作・販売を行っています。

ケーキをつくってみました。
ブルーベリー入りチョコレートチーズケーキですケーキ

お味はまだわかりませんがどうでしょう・・おいしいといいなクリスマスツリー

チーズケーキはすぐ食べたいのをぐっとがまんして、冷蔵庫でしばらく寝かせたぐらいがちょうどいいですね。
今回は土台にリッツのクラッカーを使ってみました。
チーズケーキは大好きでよく作るのですが、毎回少しずついろいろ試しています。
今はこのチョコタイプにはまっておりますDASH!


$retro cornerのブログ
先日お買い上げ頂いた作品です。

ヴィンテージのガラスボタンのピアス。
ミニミニサイズのボタンでさらっとあわせやすいデザインです。
黄色が鮮やかで質感は飴のよう。
自分でもこのボタンに一目ぼれをし、ひそかな一押しピアスでしたので無事巣立ちをしほっとしております。
使っていただく方に少しでもHAPPYを感じて頂ければうれしいですLOVE

$retro cornerのブログ


樹脂粘土とパールでミニミニピアスを作りました。
ちいさいピンクのリボンをポイントにキラキラ
パールがゆらゆら揺れてとってもかわいいですよWハート

こちらの作品は下北沢のレンタルBOX「素今歩」さんにて販売中です。
樹脂粘土の作品を幾つか追加納品してあります。
お近くにお立ち寄りの際はぜひぜひ覗いてみてくださいね~林檎

【Retro Corner】の箱は・・・
「東洋百貨店」入り口から右側の通路を通り「素今歩」エリアへ
左側「一期」エリアのレジに向かう通路の途中(右側)にあります。(№.D56)

$retro cornerのブログ
【送料無料】サンゴのリボン(緑)のブレスレット

新作のリボンのブレスレットシリーズです。
重ね付けしてもかわいいです。

----- * ------ * ----- * ------ * ----- * ------ * 
リボンのビーズでブレスレットをつくりました。
細くて華奢なデザインです。

ガーリーやカジュアルなスタイルにも気軽に着けられます。



・サイズ約17cm、アジャスター使用時約18cm

・アジャスター付き。止め具の延長は無料にてお受けいたします。ご注文時までにお声がけ願います。

・ビーズはサンゴ、チェコビーズと塗装樹脂、竹ビーズ(幅約1.5mm)です。

・約2g



素材:メッキ金具、ビーズ(約6mm・2mm・3mm)

作品価格:600円
作品の詳細をtetoteで見る



はじめて樹脂粘土で作品をつくってみました。
あーだこーだ試行錯誤で結局1週間くらい掛かったかも。
はじめてなので、とりあえず。のつもりで。
色を作って組み合わせる、形を考えて組み合わせる。
素材を自由に作れるって楽しいです。

$retro cornerのブログ
下北沢にありますレンタルボックス「素今歩」さんで作品の販売をしております。
お店のブログを訪問した際に発見!
ありがたいことにRetro Cornerの作品をご紹介いただいております。
写真を沢山載せていただき、沢山のアイテムの紹介をしていただきました。
ボックスの中味は・・なかなかうまくディスプレイできずに試行錯誤中です叫び

ぜひぜひリンクよりご覧いただけると嬉しいです。

http://sukonbu.petit.cc/banana/20121005133031.html

$retro cornerのブログ
宮古島ではほとんど海の中で過ごしました。
シュノーケリングでぷかぷか浮いているだけで、竜宮城の世界にいるようです。
どのビーチも海に入ってすぐにサンゴと魚たちがたくさん見られます。
海の中の生物たちはいつまでみていても飽きません。

かなりの距離の遠浅が続くので、サンゴを傷つけないよう絶対に立たないよう最善の注意を払います。
吉野海岸は特に、干潮の前後は海面の15cm下にサンゴがあるような状態だったのでとても入れません。
できるだけ満潮前後の時間帯に入るとちょうど見やすい角度で安心です。
とにかく水の透明度に驚かされます。

浅瀬で見る間近にあるサンゴもいいですが、中ノ島海岸のようにかなり(10m程)深さのある場所から眺める海底までの景色がやはり壮大に感じられます。
中ノ島海岸はいい感じに湾になっているので、波も穏やか。シュノーケルに向いています。スケール的にもに見ごたえ抜群でお気に入りです。

●中ノ島ビーチ
retro cornerのブログ
●吉野海岸(透明度の高い海)
retro cornerのブログ
●吉野海岸
retro cornerのブログ
●吉野海岸(竜宮城の様です)
retro cornerのブログ

retro cornerのブログ
宮古島第二弾です。
スケジュールは3泊4日で、飛行機は羽田~那覇~宮古と乗り継ぎでした。
宮古までの小型機は行きも帰りも満席状態で混んでいました。

余談ですが、羽田で荷物を預ける際に並んだ列にて目の前に土屋アンナさん発見!
お美しい・・そして雰囲気や話声はテレビそのまんまのCUTEなお方でした目

話が反れましたが、4日間で

☆池間島(フナスク海岸)
☆新城(あらぐすく)海岸
☆吉野海岸×2
☆伊良部島(中ノ島海岸)
☆東平安名崎灯台

以上を周って来ました。
初日は着いたら夜になってしまったので海には行けませんでした。

島の印象は市役所周辺の街を除き、ほぼ一面畑か低層の住宅がぽつりぽつり。
畑もサトウキビばかり。街路樹は背の低めなひょろっとした木で結構なぎたおされっぱなしの状態。
そして夜になると街灯はほとんどないのでまっくら。
車もハイビームにしないと道が見えず、結構怖いです。
信号もなかったりで交差点のあちこちに「まもるくん」なる警官のマネキンが見守ってくれています。(まもるくんだけでなくそれぞれに名前がついているもよう。)

どこまで行ってもさとうきび畑っていう広大な自然がまた気分をあげてくれます。

伊良部島っていうフェリーで25分の小さな島へ日帰りで行きました。
橋は2年後にできるそうで、作りかけの状態が見られました。
この伊良部島が私の中で今回の旅のNo.1です。
中ノ島海岸が絶好のビーチっていうのはもちろんですが、島の雰囲気がさらに素敵でした。
さとうきび畑が広がっていて、ただそれだけなのですが、ひろい空と太陽とそれだけで気持ちは満たされます。
たまにぽつりぽつりとある低層の住宅達も色使いがブルーだったり淡いピンクだったり。
デザインといい、レトロでいい雰囲気です。
日帰りでバタバタと行って来ましたが、次回は絶対一泊はしてみたいです。
ちなみにフェリーは車ごと乗りました。
事前に調べたら普通便は2時間に1本とのことで、11時台という遅めの出発になってしまいました。
それが後でわかったのは、どうやら普通便を2社が運行しているとのことでもう1社を含めると本数はもっとあったもよう。
フェリーは往復のチケットを購入しましたが、なんと帰りの最終便をあと10分のところで逃してしまいました。
海で時間を忘れてしまったのです。
車を飛ばして港に着いたときには船は離岸直後でした。
このとき私にとってこの旅で第一回目の放心状態でした。

しかし、さきほど申し上げた他社の存在に気づき、最終に乗せていただけることになったためどうにか戻ることができました。
この時はほんとうに助かりました。

つくづく旅にはハプニングがつき物だなと感じました。

●中ノ島の空
retro cornerのブログ
●東平安名崎灯台からの朝日
retro cornerのブログ
●伊良部島帰りに乗ってきたフェリー(平良港)
retro cornerのブログ
●平良港から伊良部島方面の夕焼(奥に作りかけの橋が見えます)
retro cornerのブログ
●伊良部島のさとうきび畑
retro cornerのブログ
宮古島へ行ってきました。
10月も後半ですが毎日海に入ってました。
東京は夏は完全に終わって秋めいて来ましたが、さすが沖縄。
カンカンジリジリ・・完全に真夏モード波
日焼け止めを塗っても日焼けしてしまいました叫び
8月には沖縄本島へ行ったのですが、完全に毎日雨に降られ嵐の日もあったほど天気に恵まれず。
今回はリベンジで宮古島へ行ったのですが、見事毎日晴天晴れ
初の沖縄離島でしたが、やっぱり綺麗な海や神秘的な自然に惹きこまれ沖縄病の仲間入りとなってしまい、また近いうちに石垣・慶良間など攻めてみたいなと思いました。

●朝焼け
$retro cornerのブログ
●朝日
$retro cornerのブログ
●池間島 ブロック(フナスク)海岸
$retro cornerのブログ
●池間島
$retro cornerのブログ

●新城(あらぐすく)海岸
$retro cornerのブログ

●よくみるとヤドカリ
$retro cornerのブログ
【送料無料】サンゴビーズのロングピアス

2mmという小ささの極小ビーズでガーリーな印象のピアスを作ってみました。
天然石ビーズは薄いパステルカラーでとっても綺麗です。

----- * ------ * ----- * ------ * ----- * ------ * 
サンゴの極小ビーズと天然石オリーブストーンのビーズをチェーンで三角につなげたロングピアスです。
小さなパステルカラーのビーズたちがゆらゆら揺れます。
繊細で長すぎないシンプルなピアスです。
(ピアス全長約4cm)

素材:メッキワイヤー・金具、珊瑚・天然石ビーズ(約2mm)、チェーン

メール便【送料無料】です。
価格:500円
作品の詳細をtetoteで見る


ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)