猫の事をあまり書いていなかった滝汗

↑冬の朝はヒーターの前を陣取るのが日課で


↑休みの日は こたつ

↑帰宅時は玄関で出迎えてくれるのですが、寒くなってきたので猫御殿内からの挨拶。

↑朝夕の遊ぶ時間↓


↑猫は散歩という楽しみがないので、しっかりと遊ぶ事(狩りの時間)がものすごく大切なんだそうです。

↑可愛い足


激しい遊びと少し知恵を使う遊びと両方するようにしていて、満足しているのか?

夜は静かに一緒に寝室で過ごしてくれます。



🤣🤣

↑すごい猫にうっとうしい事をしてしまい、迷惑掛けているけど好きすぎてやめられないニヤニヤ

↑こちら妹宅の猫。こたつに足を入れると噛んでくる性格の持ち主だそうで、猫も色んな性格があるのだなと…。先にいる犬🐶(ポメとチワワmix)より強いらしい。



おまけ

↑最近 親がよく分からない土地を購入滝汗


自分達の兄弟や学生の頃の同級生らとキャンプしたりBBQする目的らしいけど…


これ間違いなく負動産では笑い泣き


誰も要らないから手放せなくない??


その昔、愛知万博の関係で親戚の山が高値で売れた事があったのですが

↑この時


将来、両親の負の遺産は妹行きになりそうです🤣




バブル期に私のお婆ちゃんが「原野商法」に引っかかっています。その前は猫のブリーダー(当時需要があったチンチラの)もやっていました。株もやっていて毎日、証券会社に電話していたのを子供ながらに覚えています…。


北海道旭川市のどこかの原野100坪だか300坪を購入していたらしいのですが


その土地が負動産で売る事も出来ずにお婆ちゃんが亡くなった後に自営業の叔父(私の父の弟)が罰ゲームのごとく相続🤣


本当に価値が無さすぎて固定資産税もほぼ無いとの事です。


そして毎年かかってくる電話が「将来に向けて測量をし直しませんか?」と言う測量詐欺(笑)


原野商法に引っかかった人の無価値の土地を再測量させて3〜4万円を取る商法のようです🤭



「ねぇこれ遺伝じゃない??お姉ちゃんも気をつけてよ‼️騙されやすいからニヤニヤ」と妹に言われてハッとしました⚡️



たぶん遺伝です滝汗



夢見がちな性格も遺伝している可能性が高いと妹は分析します🧐


当たっていると思われる滝汗


私も気をつけねばです⚡️


(完)