運河亭でたらふく食べた後は徒歩約30分のトライアルを目指します。

↑トライアルは2008年秋頃まではカウボーイというスーパーマーケットだったそうです。画像拝借。

↑昼過ぎ人が歩いていません。

↑三角屋根の可愛らしいお宅

↑お庭が素敵です💓

↑可愛い😍

↑とても可愛い❤️

↑道が真っ直ぐなので車にとってはスピード天国。これで飛び出しあったら…👼だよねなどと話しながら歩きます。

↑見えてきました。

↑奥に見える白↔︎水色の建物までがお店です。大きい!


↑せっかくだから店の周りを一周してみました。

↑室内で車を売るという😁

↑2Fのリサイクルショップ。厚別のトライアルにも同じお店が入っていたような…

↑ガラス焼き型も売られていました

↑55円天国😇

↑その他2Fはダイソーとトライアルの衣類売り場、キッチン雑貨コスメ売り場になっています↓

↑所々にヤンキーファッション有り🕶️

↑これ🎃ハウスだよね🤩と思ったら…みかんハウスでしたw🍊

↑色使いがウォルマートを彷彿させます。

↑ウォルマートカラー!


↑1Fデリ↓

↑焼酎の測り売り🍶


いつも行くスーパーと少しラインナップが異なり大変興味深かったです!


おまけ☆

↑1番の収穫は大きいスリッパが買えた事🤭

↑冬用の肌着。しまむらなどと あまり変わらないクオリティーでそのお値段に驚き🫢靴下は生地が厚めで更にびっくり‼️すぐ毛玉できるかもですが、まずは買ってみました

↑余談ですが…こういう時、ホントに799円でレジで打ってもらえてらすごくラッキーに感じ喜びさえ覚えます😆😆バーコードスキャンだから998円だったら、そりゃそうだよね🤭🤭という感想。どっちにしろ1000円以下でひと冬着れる肌着には感謝しかないですね🥹


もう一記事続きます…


※11/14追記

↑99円の靴下❗️

↑2ヶ月以内に毛玉天国になってしまいました〜😂お値段以上って実はなく…何でもお値段そのままなのかも知れませんね。しかし履き心地は大変良いです⭕️