時間経ってしまいましたが、休みの日に東区の運河亭と札幌最大のメガセンタートライアル伏古店を見学🤗

まずは地下鉄の元町駅で下車。

↑大好きなつぼ八が閉店(2023年2/2頃)しておりました😢ここ100坪程あるのでかつては沢山のお客さんで賑わっていたと想像します…。家賃的にも法人契約でないと無理だし、それだけお金を使ってくれる人がそのエリアに住んでいないと成り立たないし難しいのですよね😓

↑大きな質屋。

↑大きな公園🛝

↑変形屋根住宅ですね✨

↑中央区の住宅との決定的な差は、庭が占める比重の大きさだと感じました✨そして和テイストの庭が多く見られます。

↑以前も通った所です。

↑なんとこちらの本屋さん現役でした👍恐らく教科書などの供給も担っているのでしょう。

↑レトロで素敵なお宅です💓

色的に70年代?または70年代のデザインで80年代初めに建てたのかも。。

↑しかし大きめの家が多いです✨

↑こちらもお宅も素晴らしい大きさ!庭広いですね!!

↑車庫付き庭広の平屋🤩

 素敵すぎます💓

↑薬膳カリィという文字を見ただけで行ってみたくなります✨すごくいい匂いが漂っておりました。

↑閉店直後の西友。

↑庭🤩🤩✨

↑立派な庭に脱帽🥸✨↓

↑土地広く、これだけの庭を維持できるのも財力の他に自身にエネルギー(活力)が必要だと思うのです。だから家主はエネルギー溢れる方だと想像しながら通ります。最近は財力よりもその人の活力の方を敬う気持ちが強いです。毎回の事ながら盗撮失礼致しました🙇‍♀️🙇‍♀️



画像いっぱいになってしまい💦次回の記事が運河亭になります🙇‍♀️🙇‍♀️あと2記事ほど書き上げて自動更新設定してしまう予定です✏️


続く…