9月前半の事でしたが、ぷく先生が札幌に🤩

ぷく先生とナオさんお二人とも忙しいはずなんですが奇跡的に私のお店で会えた嬉しみ🤩🤩

とっても楽しい時間で✨✨

札幌の昔の街の様子や、その他諸々面白い話に花が咲きました♪というかすごい笑いました😆😆😆😆二人とも人を笑わせる才能がすごすぎる!!

そして私は建替え前の札幌駅を見た事がありません。。。いや〜見てみたかったです😭😭それとぷく先生のダブルスーツ姿の写真とかがもし出てきたら…写真の上から写真を撮るという大記念盗撮したいですね😆😆

また次に会えるのが楽しみです🤩

↑ポケモン仕様の東京バナナ!どうもありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️



↑千歳のEAT-UPです🚩

ナオさんに連れて行ってもらいました🙇‍♀️

↑この余裕ある土地の使い方✨

駐車場もアスファルトとそうでない所があったりと長閑な雰囲気だし、周りはけっこう草ボーボーで緑が生い茂っていて感激しました🤩

↑中も広くて天井が高い!

ちょっと年季の入ったテーブルや内装のクオリティーが最近のチェーン店よりもずっと良くそんな所にも感動しつつ🥹

↑色々と食料を調達しに行きます❗️

↑運河亭やスタミナ太郎に似た焼肉ゾーン

↑お肉焼きつつ楽しい時間を満喫✨

他にもカレーやラーメンに帆立の炊き込みなどなど盛り沢山で食べました😋

↑デザート!

自分では買わないアーティフィシャルな青いアイスなどが食べたかったのですが、こちらでは取り扱ってなかったです。。

↑これだけ天井高いと光熱費もすごいよな…とか トンチンカンで余分な事ばかりを口走る私ですが、どんな話題でも楽しい会話に広げてくれるナオさんに感謝しかないです🙇‍♀️🙇‍♀️


きっと黄金期よりは品数も絞られている感じですが、コロナ禍を乗り換え今でもこれだけの数を用意してもらえるのは ありがたい✨

↑緑多くてくつろげます✨

どうもお邪魔しました🙇‍♀️

美味しく食べながら楽しい話やためになる話、私のどーでもいいはなし😅などなど総合すると色々と発見があり勉強になりました✨


その後は郊外ならではの

これまた大きめのリサイクルショップが二軒も同じ通りにあり潜入!


私がリサイクルショップに行く一番の用事はちょっとレトロなビンテージの焼き型に出会える可能性を求めて

↑これも札幌のリサイクルショップでget!

↑クッキースタンプです♪勘ですけど千趣会の商品の一部じゃないかな〜と…。


今回のリサイクルショップリサーチは、色々とツボるちょい昔の物が沢山おいてあって いちいちナオさんと手に取り笑いました🤭🤭流れてくる曲も河村隆一とか20年前のばかりw


片方のヌメ革千切れたヴィトンのバッグが無造作に置かれていたり🤭🤭なかなかユニークなお店でした♪


気づけば外は真っ暗ニヤニヤ

コストコにも寄り、またしても長時間コースを大満喫した一日となりました✨✨


大大感謝です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️