私の夏休みが終わりです。。

普通に働いていたら丸一か月休むのは不可能なので、それはそれで大変良かったです🤗

↑街を歩いていて発見💡お仲間がおりました🤭


そして休みの間に10年間くらい開けていなかった引越しのダンボールをついに開梱。

もう着れない洋服や今の生活に合わない食器などが出てきて悲しみ泣き笑い

↑30代半ばまでこんな短いワンピースを着ていたようです💦沢山食べても45kgとは無縁だった頃😂今はとんでもない体重です🥹

↑このワンピースも出てきた悲しい

↑マルガリータグラスも出てきた。


↑SONYのデジカメのカードは独特。唯一読み込めるノートPC VAIOを処分してしまったので写真屋さんでディスクに焼いてもらったものを→更にスティックSSDにコピペし保存しました。

↑後は久しぶりに家の本で読書。


スピリチュアルって信じ難いけど、心と身体って必ず繋がっていると思うのです。


お金の本は不動産投資しなさいという本。もらった本で読んでいなかったけど、読み終えました。


私は超丼勘定なのでお金のマネージには全く向いていない笑い泣きワァーと貯めてワァーと使いたいタイプ。コツコツが苦手で500円玉貯金するくらいなら、荒々しく毎月5万円を貯めて早く達成したい性分ニヒヒ


「小さい金額に長く拘りすぎると、大きい金額が動かせなくなる」と教えてもらった事があり、大きな金額に面する機会もないけれど 何故か深く納得。

↑パンケーキ焼いて片側はオートミールまぶし


↑バターとシロップ。美味しいコーヒーですご〜く幸せいっぱいな朝食タイムを満喫☕️


↑グラノーラ作り🥣

↑カントリーなピザ🍕


抜き打ちで消防署の点検が来て厨房の目隠しは「防炎」でないとダメと指摘を受けました😂

↑それで激ダサ防炎カーテンで再点検に合格💮嫌だけどしょうがない😂ダメなものは仕方ない。点検前に変にカットしてまた指摘されたら嫌なので合格後に確認したらカットして短くするのはok!また苦手なミシンを出動させました😂

↑窓そうじ。道道沿いではないけど、近いので砂埃ですぐ汚れる。真っ直ぐな道なのに交通事故多く、夏は頻繁に暴走族がやって来ます🤣


後はOZ Englishの聞き取りにチャレンジしたり、Reraを二度も探検できた楽しさ😆😆


↑イエローストーン関連のドラマを毎晩鑑賞。


昔の人々って本当に大変だったし、強くなければ生き抜けなかったのだと。現代に生まれた私達はなんとも便利な世の中に生きている。


ひと休止してまた色々な学びがありました✨


↑作りたい物ー売れる物ー売れる立地が見事に合致するのは稀中の稀ですから、少しずつ自分が好きなものをお客さんにも求めてもらえるように頑張っていきたいと思います!


明日から仕込みに入り

9/6(金)より再開予定です🙇‍♀️


おまけ😱

↑タタタ!体重計が😱😱

呑気にお客さんと会って遊んでたら、ヨドバシで買ってくるという冷や汗サプライズ滝汗滝汗滝汗欲しいなんて言ってないけど😱


いつもの言いつけ「安いの買うな。真ん中くらいの値段のを買いなさい」を守って買ってきたらしいのだけど、、、


エクササイズ続けておりますが、更に真面目に体重を落としたいと思います😂


(完)