↑こちらも結婚式場のようです。

↑夜に見たせいだと思います。ラブホテルに見えてしまった自分の人間性笑い泣き又はラスベガスの即席結婚式ができるチャペル感。


↑夜ご飯をココスにて。








↑何でもあります



↑せっかくアメリカからライセンス取ってきたのだから…

↑本国と同じようにパイで責めて欲しいですが…多分需要が低いのだろう。。売れるものを売らないと潰れてしまうから悲しい

↑デミグラスソースが甘すぎず深みのあるソースで美味しかったです✨

↑お皿可愛い💕


↑可愛い✨


↑ココスカラーのロボットです!これが現代USENの利益に大きく貢献しております。



おまけ☆


この夏、ライ麦パンを鬼リピしました。

↑買い物は涼しくなってからが多いのですが、いつも半額になっていて…ハードパンは人気が低いのでしょうか?そこまでハードでもなくセミハードの領域かとも思うのですが


↑フレンチの名前がついておりますが、勝手にライ麦パンと読んでおります。


↑カットして少しトースト


↑素朴な味で美味しいのです!


↑本当に食べたいのはドイツのライ麦の割合が高い黒パンなんですけど(材料の自然反応で黒くなる)


札幌の老舗ドイツパンのお店でも売っていないみたいなんですよね…。


なので秋冬のお休みの日に自分で挑戦して作ってみたいなぁと✨ただ時間をすごく要します泣き笑い


↑先日、お店の掃除に行ったら通りかかったお客さんからもらいました🤗


街に行った帰りだったそうです。

ありがたいですね😭✨✨


(完)