お休みになったとたん、天気が崩れて寒々しい日に。。。


でも私、そんな寒々しい日も大好きでして😆だって家でぬくぬくして温かい料理や飲み物が美味しいじゃないですか✨✨


月曜日の夕方はささっと街へ!


天気が崩れる為に前倒しで必要品を買いに出かけました。


↑GW最終日のすすきの

沢山の人で溢れておりました。地下街にも沢山の人々!


↑狸小路4の新しいお店を覗いてみたかったのですが、ロープが張られていて入場制限があるような?無いような?瞬時には分からず…また落ち着いた頃に行ってみたいと思います。


2Fがカフェなんだそうですが、狸2か1に確かマーメイドのカフェ、3にはドトールがあり どんな風にお客さんが入るのでしょうね??そんな点も気になります💡


私は寄り道の天才なんですが、この日は寄り道せずにすぐに帰宅して

↑ナチョスnight🍺🪇


↑お店でもフィッシュチャウダーが終盤したらタコライスをデビューさせる予定です👍



そして夜は熱い紅茶をすすりながらBreaking badというドラマを観賞。

↑以前から見ていたのですが…途中で途切れてしまい💦最近また思い出したように見続け完結まで見ました!


優秀な化学者のはずだったウォルター(主人公)の現実は高校教師と洗車の仕事を掛け持ち。お金も無い。ある日、肺癌ステージ3と診断され 人生は破れかぶれ…。


そんなウォルターがひょんな事から麻薬精製をやるようになり、奇しくもそこに自身のアイデンティティを見出していく話です。


アリゾナ州のアルバカーキという地が舞台なんですが、またこれが乾いていて何もない街で人生の儚さをそそります。。


↑こちらも見たい!


↑こちらはドラマのスピンオフ作品なんですが異例の人気を収めた作品でシーズン6まであります。時間を見つけて見ていきたいと思います!


やはりアメリカでもこういった心を揺さぶるドラマは爆発的大ヒットするんだそうです。


人生は儚い……


人生は実に儚い…


だからこそ今日という日を最大限に楽しむ事が大事ですね。


おまけ☆



↑こんな考え方/捉え方もあるんだなと💡私も分岐なんぞしておらぬ‼️という捉え方をしたいなと。


↑肌寒い日は猫も自らベッドに潜り込んでぬくぬくします🤭


↑先日見つけたすごいアパート👍その名もミズノキングハウス!


いや〜これくらい きばって元気よくいきたいですね😆😆


また明日からも頑張ります💪

(完)