↑タイムリーにも4/25にスコーン特集があったと知り、見たかったなぁ〜と!
ブリティッシュ🇬🇧なのを作ってみたくて、バター使用の卵無しレシピ。
↑そう言えば家に6cm円形がなく(あるのはバカでかい12cm級w)コップで型抜きしました。
↑流行りの😙角型にもカット
↑まあまあ普通のスコーンにできてないか?
↑スコーンっぽくないか??
↑こちらはお逝きなられた様子…
味は美味しい❗️
ジャムを付けなくても美味しい‼️
いつも何でも大きめが好きなので、6cmのスコーンがとても可愛く思えました
そして最近ハマっているバター無し卵無しレシピへ戻ります。
↑コーヒーとチョコチップ。ダルメシアンちっく!何だか一気にアーバンっぽさが高まります笑笑どこが?w
↑いつもの手馴れた三角カット。
↑焼❗️
↑この米油を使うスコーンですが、最初の段階できちんとフードプロセッサーで細かく均一に混ぜておかないと 画像のような粉爆弾💣が残ってしまいます…。
別に爆発💥する訳でもなく、無害なんですが…人に出すのにはダメなんですよね😂 バターには少し水分がありますので、混ぜ損ねた部分があっても 焼けば分からなくなるのですが。。
↑今度はしっかりと丁寧に混ぜました。
↑カフェオレ+ココナッツ🥥ホワイトチョコ
↑なかなか良い層じゃないか✨
↑粉爆弾が残らず大成功
食べごたえ満点の大ぶりな三角スコーンが自分には合っていると!素朴で力強い焼菓子にますます魅了されたGWでした✨(作り手はちんちくりんな小者ですがww)
↑夜はホームバーガー🍔
春夏に家で🍔を作って食べるのが こちらでの新しい習慣!
(完)