↑焼❗️
その後に旭山記念公園へ行きました。
↑普通に歩いていても、こんなに綺麗な紅葉🍁に遭遇✨✨
↑ちびっこ広場を横切り展望台を目指します💪
↑登ります❗️
↑普段よく歩いている方なのに、急な坂がこんなに辛いとは
↑中腹で既に絶景
ここで満足しそうw
でも更に登ります💪
↑着いた〜
↑こちら展望台
↑更に絶景で感激しました
↑日が落ちるのが早いのも、いとをかし。
↑街です
↑あらためて、札幌ってフラットな街だなと実感します。
↑登れて良かったです
素敵な所でした❗️
札幌ってやっぱり都会です🏙
↑駐車場があります。
多くの方は車で来ると判明…。
そりゃそうですよね😆
↑駐車場には、レストハウスもありました。
↑色々とあるし、中には可愛いお土産コーナーもあります。今年の営業は11/14まで。冬季閉鎖。
↑帰りは別ルートにて帰還。
↑この公園、広くて贅沢すぎないか😆
↑最後のあじさい。
レトロな三角屋根の家との並びが素敵で、心を動かされましたよ
帰宅して夕食に手羽先を調理❗️
調理というか、オーブンに放り込んで片面15分ずつ焼いて 簡単なタレを塗っただけ(笑)
↑山ちゃんや風来坊には 敵わないけど、なかなか旨く出来ました🤗(自己満足)
↑食後にブラウニー
う〜ん❤︎味わいたかったのは、この食感
先日、勉強の為に久しぶりに巷でケーキを買って食べたのですが
どうも日本独自の柔らかいスポンジ生地を楽しみ、繊細な風味の生クリームの味を感じる舌先を 自分はもう喪失したのではないか?という気持ちになりました
その後にちょっと気づいたのですが、
単純にデザート(生洋菓子)よりも、焼菓子が好きなんだと推測します。
スウィーツの探求は続く…。
(完)